ホワイトデーにサプライズ♪ | ゆきっぺのブログ

ゆきっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

お久しぶりです
気がつけば…2014年も迎え、三月も半月終わろうとしてます

さて今日は、ホワイトデー
淑女の皆さんは、どんなホワイトデーでしたか
うちはと言うと…


なんと
こんなステキなサプライズプレゼントが届きました
{F8EF946C-2BC9-4514-B2DF-D4CD14640633:01}


これ…
実は、自分用のメガネなんです
うち…自分が、メガネが必要になったら…自分で七宝加工を施したメガネを掛けたいと思ってまして
学生時代から視力がめっちゃ良くて、老眼にならないとメガネは掛けれないんやろな~
と思ってたんやけど、去年あたりからどうもテレビが見づらい
検眼したところ、普通の近視と言われ
自宅用に、うちの社長から貰ったフレームで近視のメガネを作りました
まぁそのメガネを掛ければ良いんやけど…
どうしても、カムロさんのメガネが欲しい
ダメ元で、カムロのカーリーさんに相談したんです


カムロさんデザインのメガネを作りたいんです

色は、うちが塗りたい色にしたいんです


色に関しては、七宝の色をひっくるめてデザインしてるので、かなり失礼とは思ったんやけど…
どうしても施したい色があったので、失礼を承知で相談しちゃいましたが、カーリーさんの返事は…
快く承諾してくれました

って事で、作業開始~

の前に、する事が

{DC85B2F9-D8E8-4451-A123-8A4503F601A0:01}


うちがカムロさんのデザインで選んだのは、この
"augury"
うちが一番最初に個人のブログをアメブロで始めてから知り合った、とっても優しくてうちの大好きなブロガーさんが、ゆきっぺちゃんのした仕事のメガネが欲しいと言って小売店さんでこのauguryのcol.1750(リムがグリーンの方!写真はカムロそんからお借りしました)
{2A6AFECA-C1BB-468C-9259-288241A834FE:01}

のマルチカラーを購入してくれたんです
うちもこのauguryの流れるような花びらのデザインが大好きやし
そのブロガーさんとお揃いのデザインにしたかったんです

で、このauguryのテンプル…チタン素地でまだ塗装してなくて
塗装の色決めから自分でしました
一番土台の塗装色…出来上がりをイメージして、決めた色が…
濃い目のブラウン
イメージしてた色より…かなり濃い目に塗装が上がってきたけど…
めっちゃ良い色目結果オーライ

ここから、いよいよ作業開始~の前に、まだしないといけない事が

{3F1CBC7E-5B0A-476F-802A-58EB879E82FF:01}


これ…何やと思います
貝シートなんです

大阪の株式会社タカシェルさんで購入させてもらいました←ブログに会社名出す了解は得てます

ネットで注文してから、届くまでどんな貝シートが来るのか不安やったけど、注文して翌日届いて、ネットで見たまんまの綺麗に発色光る貝シートに大満足

で、このシートを三分の一ほどカットして…
{4DDB3320-D3BA-4C61-AE2D-53970B3D3BAD:01}


素手で(笑)細かく砕いていきます
ここまで用意してから、やっと作業開始~にひひ

先ずは、クリアの液を作って…
この貝を貼りたい所にクリアを薄く塗ります

で、後はジグソーパズルのように砕いた貝を貼り合わせていくんですが…
貝シートを見て分かるように、緑やオレンジ、ピンクに発色してるでしょ
うちは、どうしても正面はピンクで統一したかったの

だから…細かく砕いた貝の色を寄って形を見ながら貼り合わせていく作業は…
早くても一箇所10分
調子が悪いと一箇所30分以上掛かります

仕事そっちのけで作業出来れば早く仕上がるけど…
そんな事したら…社長に大目玉
仕事の乾燥待ちの時間を使って、数日掛けて一箇所ずつ貼っていきました
{CA8ECE1D-F58A-4E48-8E0C-8170FAD94F7C:01}


貝を貼って、自然乾燥した写真です
何故、自然乾燥なのって思ったでしょ
クリアの液を入れてからの作業、貝を貼る時に液を動かしちゃうんです
乾燥機に入れると端に溜まった液が貝を押して貝と貝との微妙な隙間が埋まる可能性があったので、あえて自然乾燥で液を固めてから一番最後に乾燥機で本乾燥します
後は、うちの大好きなブロガーさんが購入してくれたマルチカラーの仕様と同様に、濃い色目の塗装にも色が出るように、一層白色をひいてピンクの色を

テンプルの七宝加工が出来上がった写真を探したんやけど…
どうも、撮り忘れたみたい

テンプルの七宝加工が出来上がったので、東京のカムロさんに一旦送って…
カムロのカーリーさんにフロントリムを作ってもらいます


テンプルを送ってから翌日届いたと連絡が入り…


なんとカムロのデザイナーであるカーリーさんに、この加工…リピートで使いたいぐらいかっこいいとお褒めの言葉を頂いちゃいました

めっちゃ小躍りするぐらい嬉しかったんやけど…作業効率の悪さを伝えさせてもらいましたよ

今、カムロさんは新作で忙しい最中なんやけど…
その合間をぬって、塗装前のテンプルを持ってきてくれた時に、カーリーさん直々にうちの顔や両目の間隔の採寸をしてくれたのを元にフレームを作ってくれました

{8D97951A-64FF-46EE-BF27-353E3B092B07:01}


テンプルの七宝加工はこんな感じ
ぷっくり感と艶感がたまらない~

{F35DE26F-96FF-49A6-B893-F538EFE611D7:01}


螺鈿調の部分は角度を変えると、グリーンに発色します

このテンプルに合わせて、カーリーさんが作ってくれたフレームは…

{2E528430-C45F-4FCC-991D-B2EB853D4C7A:01}


写真…上手く撮れなかったんやけど
バイオレットの中に、パール系のオレンジが入ってるめっちゃステキな生地で、これも角度によってパッとパールが輝いたりして…シックな色合いの中に存在感があります
カーリーさんにうちが作りたいフレームのイメージを…
レトロでキュートなフレームにしたいとだけ伝えてあったのですが…
螺鈿調を施したテンプルに…
あえて柄物の生地を使ってフレームもテンプルも引き立たせてくれた、うちのイメージ通りに仕上がった世界に一つしかない自慢してもしきれないメガネが、ホワイトデーの今日うちの手元に届きました

きっと粋なカーリーさんの事やさけ、忙しい最中にホワイトデーのサプライズとして間に合うように作ってくれたんやと思います

やっとこれで、うちも晴れてカムロユーザーとしてデビューすることが出来ました

早速、今日仕事帰りにレンズ入れを依頼して…
明日出来上がりますニコニコ

運転時にはメガネを掛けた方が良いと言われてるので(社長の貰ったフレームでメガネを作った時に)明日の夕方から、運転のお供にするつもりです


{9E1AE1F5-B542-4AAF-AE4B-EC19AFB45E52:01}

{95C6456E-7A66-41C7-B25C-CAA1C47F927C:01}


どうですか

うち…基本メガネが似合う顔では無いんやけど
カムロさんのフレームは、どれもしっくりと顔に馴染んでくれます
このauguryはオートクチュールなので、より一層馴染んでると思ってます(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ


季節の変り目、三寒四温で暖かい日や寒い日が交互にやってきますね~

皆さん体調管理しっかりして春を待ちましょっ



ではではパー