銀行口座をつくってみた | ぐうたらロンドン生活

ぐうたらロンドン生活

ダンナの転勤で、仕事を辞めてロンドンで新婚生活をスタートすることになりました。
そんな毎日の出来事をとりとめもなく書いています。

更新だいぶさぼってましたピンチ
だめだめですなayaaya

さて。最近新しいことを始めました!
「アルバイト」ですキラキラ

ダンナさんのお給料で生活をしていると、
なんとなーーーーく遠慮してしまって自分の好きな物を買えないし、
ダンナさんへのプレゼントを彼のお給料から買うのもなぁーーと。
そして、何よりヒマッ!!!

というわけで、週に3日だけアルバイトを始めたわけです。
WaitroseとかCOSTAとかこっちのお店で働くぞっと息を巻いていたものの、
最終的にはひよって日系のお惣菜屋さんでキッチン兼販売のお仕事ゲットキティキラキラ

そして、働くにあたって自分専用口座もオープンaya喜び
ネットで検索してみると、大変だったっていうお話がいっぱいだったので、
不安いっぱいで Lloyds にいったところ、担当者の予約がいっぱいでその日は断念aya

でも、その翌日の予約をゲットして、再び Lloyds へ。

優しそうなインド系のお兄さんに個室に案内され、いざ!!と気合を入れたら、
既にダンナさんとのジョイント口座を Lloyds に持っていたこともあって、
そりゃもうあっさりという表現がぴったりなほどすんなり手続きが完了してしまいましたとさ。

Lloyds さいこうぅぅぅぅ!!aya喜び

photo:01


パスポートと公共料金の請求書と、過去3カ月分のバンクステートメントも持って行ったけど、

お兄さんににっこり「もう Lloyds に口座あるからパスポートだけでいいよ」って言ってもらえて、

拍子抜けとはこのこと!!


嬉しい誤算でしたはーと

スーパーもダイヤモンド・ジュビリー一色だし、お給料を見越して何か買っちゃおうかな~はーと

photo:02

注)このすごい色したかわいいのはカップケーキです。