健康診断 | ぐうたらロンドン生活

ぐうたらロンドン生活

ダンナの転勤で、仕事を辞めてロンドンで新婚生活をスタートすることになりました。
そんな毎日の出来事をとりとめもなく書いています。

今日は Hendon Central にあるロンドン医療センターへ健康診断に行ってきました病院


ロンドン生活を始めて9ヶ月。。2人とも初の病院!

お医者さんの御世話になるほど体調を崩さないという・・。

すがすがしいほどの健康優良児sei(○○は風邪ひかないってやつですな。)


名前の通り日系の病院なんだけど、どこまで日本語で行けるのか・・緊張して足を踏み入れると

「健康診断の方ですか?エレベーターで1階へどうぞ」

とのっけからめちゃめちゃ日本上げ上げ

身体のことだけは言葉の行き違いとかあったら大変だし、ちょーーーー安心しました<<ハート>>


健康診断の内容は、いたって普通。日本で受けるものと全く一緒。

婦人科検診もありまっすミニー

腹囲測定(いわゆるメタボ測定)があって、現実に打ちのめされたけど・・。

いいんです、いいんです。

ヤーナリズムできっと痩せるはずっ!!



驚いたことは、検便があったけどお通じがこなくって提出できずに相談したら、

「ではこの封筒に入れて、ポストに入れてください!」

ってプチプチ付の封筒を渡されたこと・・。


ポストですか・・。郵送ですか・・。

私の○○コを見ず知らずの郵便屋さんが運んでくださるんですか・・。

これからクリスマスシーズンなんですけど、郵便局で年明けまで長い眠りについたらどうしようキティ

うわぁぁぁぁぁぁぁ。めっちゃ不安やキティ

ってか、郵便屋さんに運んでいただくとかめちゃめちゃ恥ずかしい・・キティ

(検便とか学生以来なんですけど、日本でも郵送とかってあるんですか?



検査着とガウンの2枚を用意してもらってたことが分からず、

夫婦揃ってパンツ1丁の上にガウン羽織っただけの格好で出てきたことより恥ずかしい・・。