選ばれた!? | ぐうたらロンドン生活

ぐうたらロンドン生活

ダンナの転勤で、仕事を辞めてロンドンで新婚生活をスタートすることになりました。
そんな毎日の出来事をとりとめもなく書いています。

フランスに行く前に届いた、1通の「Residents」宛の手紙。


見るからにめんどくさそうな風貌で、いやーな予感で封筒を開けてみると・・・

どーーーーーん!!

photo:02


「あなたは60,587,000から選ばれました!!」


日本だと、この謳い文句って怪しい通販とかしかないって感じなんですけど・・。


でも、うやうやしく「On Her Majesty's Service」なんて封筒に書いてあって、

やたらめったら「governmentなんて書いてあるくらいなので、念のためにネットでも確認。

sao☆sei 間違いないくありました。Office for National Statistics。

sao☆sei 間違いなく、国の統計機関のようで・・・。


イギリス全体の60,587,000世帯の中から、毎年130,000世帯を抽出して調査しているようで。

こんなすっごい確率で選ばれるなんて、ちょーーーラッキーーーガーン

しかも、訪問します的な感じだし、ますますラッキーーーキティ


でも、いつ頃行きまっせーーという大事なことが書いてない。

まぁいっか、って放置してさっさかフランスに遊びに行って帰ってきたら、

またまたあの「On Her Majesty's Service」の封筒。


中身は、10月3日の週に調査に来ちゃいまーすはーとインタビューしちゃうからよろしくはーと

・・・って今週!?


えええええええええええ!!!

インタビューって何を!?


先々週ダンナさんの付き添いで行ったお食事会で、

ダンナさんとテーブルを離されて回りをぐるっとイギリス人で固められた以来の試練ですよ・・。


居留守しちゃおうかな・・。

でも、イギリスってこういうの無視すると罰金とかとることあるしな・・。

春に、10年に一度の国勢調査やったばっかなのにーーー!!

ラッキーすぎて泣いちゃいそうだぁぁぁ!!