ロンドンアイの下で行われたJAPAN祭に行ってきました

食べ物はもちろん、食器や小物の物販や柔道・弓道などの紹介ブースも
場所によっては、身動きできなくなっちゃったり、想像以上の人の多さに面喰っちゃいました
出店の中でもひときわ購入待ちの列が長かったのが、お好み焼き
ソースの焦げるあの匂いをかいじゃったら、もうどんだけ並んでいようが列に参加しちゃうでしょー
ってことで、早速購入
3月にロンドン来てから、初のお好み焼き!
外国の人向けだからか、チーズとコーンが入ってました。
次は、普通の豚玉とか食べたいなー

ビックベン眺めながら~のお好み焼き
炭水化物を控えようって決意したのに、お好み焼きの後にうどんとお寿司食べちゃいました
たこ焼きにもすごい心惹かれたし、炭水化物ってなんであんなに魅力的なのか。。
10月に日本に一時帰国するけれど、あれ食べよ、これ食べよって頭に浮かべるのは炭水化物ばかり。
こんなんでダイエットできんのかね
MARTIAL ART STAGE では柔道のエキシビジョン中。
アテネオリンピックの金メダリスト、塚田真希さんが
イギリスの柔道選手を立てて控えめな感じで、金メダリストなのに謙虚な方だなぁと感心。
会場には日本人がたっっっくさんいて、
こんなにたくさんの日本人がロンドン近郊に住んでいることが一番の衝撃でした
あんなにたくさんいたのに、知り合いは1組だけでした。
友達すくなっ
でも、その唯一の知り合いのご家族は、5月以来に偶然会えたから楽しかったっ
まだちっこい長男くんがかわいすぎて仕方ない。。