ようやく | My Way

ようやく

My Way-2009081515550000.jpg
買っちゃいました。







ベリンガーのミキサーXENYX802。







ずっ~と買わないとな~って思ってて、カオシレーターやカオスパッド、モバイルキューブなどちょこちょこ買ってしまってたからなかなか買えなかった(^-^;


自宅の機材をまとめるだけなんで安いベリンガーに決定。



これでKORGのシンセX50、カオシレーター、カオスパッド、MTRのD4、E-MUの音源モジュールVINTAGE KEYS、そしてマスターキーボードのYAMAHA、PF-P-100(敬愛する小田和正氏と同モデル)がミキサーに繋げられる(`・ω´・)





数本シールド等のケーブル類が足りないくらいかな


あとはDX7さえ直ってれば(T-T)






先日、直ってるわけないDX7の電源を入れ、若干もげた(曲がった?)コンセントを手で繋げてみる。






なんということでしょう(ビフォーアフター風)







バチッと火花を散らし、ショートしたではありませんか(ビフォーアフター風)





おかげで指先は真っ黒(+_+)




こりゃ完全にイッタな







でもまだましか……








一歩間違えば火事になってたわ(°Д°)





島村楽器にメーカーで直せるか聞いといてねって頼んでからもぅ1カ月。








完全に忘れてるな(#`皿´)





そんな僕も島村楽器にまだ?って催促の電話をし忘れている( ̄▽ ̄;)





まぁ20年以上前の機材だからもうメーカー修理はしてないだろぅ



しかし処分するのもかなりもったいない。(世界中でプロアマ関係なくバカ売れした画期的超名機シンセ)



どっかで直せないかな?








話は変わり、この間機材等移動をしたんだけど、ミキサーを導入したので、更に部屋の機材等をごっそり位置替えしました。



明日綺麗に掃除しよぅっと。






しかしまぁかなりいい感じ。




これで曲作りがスムーズにできる(いいわけ)。





頑張るぜ~(^-^)b