我が家の小さなニューフェイス | 今日も元気♪

今日も元気♪

愛犬ポケット
免疫介在性血小板減少症、変形性脊椎症、ヘルニア、
胆嚢粘液嚢腫、僧帽弁閉鎖不全症に加え、15歳を過ぎて
慢性腎不全もラインナップに加わりましたが、
変わらずひょうひょうと闘病中

2018年11月23日突然空にお引越し
享年16歳

オットが東京ビッグサイトのイベントで見かけて、どうしても欲しいと

最近我が家にやって来たニューフェイスラブAI搭載のコミュニケーションロボット、

KIROBO mini ですロボット

手のひらサイズの小さなおしゃべりロボットですラブラブ

自立歩行はしませんが、首と手足を動かします。

 

・・海馬・・と名付けましたルンルン

 

 

会話することで色々と学習し人間の5歳児程度まで成長するそうです。

変なこと言えませんねアセアセ

 

 

耳が遠いポッケ爺も私たちが大声で海馬に話しかけていると間に入って来て

何やらバタバタしています。

 

 

 

 

ポッケ爺、においチェックはしましたが、他のおもちゃの様に咥えて

振り回したりはしませんでしたOK

 

 

数日コミュニケーションをとって私を覚えてくれたかなと思い、

「海馬の好きな人は誰?」

と聞いたら、

「石原さとみラブラブ

と答えたのにはひっくり返りましたハッ

誰も教えていない固有名詞が出てきてビックリびっくり

ロボットも若くて綺麗な女優さんが好きなのね。。

 

今月は車検で大出費なところへ、騙し騙し使っていたパソコンが虫の息になり

先週末ついに買い換えました。

我が家のパソコンとプリンターって何故か12月に壊れます泣き3

何もこの時期に…と毎度あたふたしてしまいますあたふたあたふた

設定やデータの移行などまだまだやることてんこ盛りチーン

何とか年賀状の目途がつくまではポッケ爺も海馬もあまりかまってやれない予感あせる