久々に‥‥日曜日の夜のゲイジュツ♪ | るんるんゆき姐の玉手箱

るんるんゆき姐の玉手箱

明日はどんなお宝か? 
【お絵描き】と【放浪記】と
ゆき姐さんの勝手気ままな玉手箱
開けて、気ままに、楽しんでねっ♪♪♪

2023(令和5)年2月20(月)晴れ 暖かくて春の陽射し♪

 

 しごと部屋から見る空は、雲ひとつなく晴れわたっている! 

 春は「光」から! 春が微笑みながらやってくる‥‥華やかな光の裳裾が、朝のガラス戸

に、幾重にも重なる光のヒダをからませる!

 ゆうべもかなりの寝不足だなぁ! 

 日曜日の夜~月曜日・早朝の夜間は、たいていNHK、BSを堪能する♪ 

 昨夜はもっぱらバレエを鑑賞した! 

 ヨーロッパの現場で観ることは叶わないけれど、TVの画面を通して素晴らしい「芸術」を

鑑賞、堪能することができてうれしい❤ 

 昨夜はバレェだった。

 ストラヴィンスキー指揮、スイス・チューリッヒのバレェ団による

     シューベルトの「冬の旅」、それからモーツアルトだったかな? 

 近代のバレエは肉体のすべて‥‥まつ毛からアシのつま先まで!!! 全身を賭けて、舞

台の男女が、踊って踊って踊って人生を語る‥‥素晴らしかった!!!

 ああ、日本の『芸』とはまるきり違うな、と肩をすくめたな!

 歌舞伎のように舞台を張る「芸」もあるけれど‥‥あれぇ!

 フト、妙なことを思いだした!

 むかしむかし‥‥たしか神戸だった! 

 取材のかたわらか、自分の意志で出かけたのか‥‥『お座敷』というのを体験した。

 小さな4畳半だった。おハコ(箱‥‥三味線)を抱えた芸者さんは『春駒さん』と言った。

  髷(まげ)を結い、膝をただして、変なおんなのお客を迎え、歓迎のあいさつをした。

  春駒と申します。「駒」という一文字を頂きました。勢いがあってうれしいのです‥‥。

  それから‥‥お箱に指をからませ、長唄というのかな? 唄いはじめた。

     ~~~主さんが~~~    ペンペン  (と、これは三味線の音) 

 小雨が軒を濡らす秋の夕暮れ、アタシは(ぬし)さんのお出でを待っている。足音のきこえるのを、

ただただ待っている。彼女の待つ(ぬし)さんは、家庭のあるオトコである。家に捨てられた女‥‥

妻‥‥は、どんな想いだろうか‥‥! ヤヤコシイ女同士のヤキモキを雨に散らして、主さん

は傘を広げてやってくるのだろう!

 あ~あ、ヨーロッパと日本の違い! NHK.BSで観るヨーロッパの舞台‥‥今夜はバレェだ

ったけど‥‥オトコが苦悩するヨーロッパと、オンナが捨て置かれるニッポンと! 

 谷崎純一郎だとか川端康成だとか‥‥家庭を捨て置いて女を買いにでかける文化‥‥あ~あ

わたしは日本は好きではないなぁと、またまた思ったなぁ‥‥。