昨夜は、夫が帰ってきた。






朝、ちょっと 友だちと話をした。
夫が、一人でハワイに行った話をした。

「へぇ〜キョロキョロ …で、お土産とか買ってきた?」


あ、ワイハー  やしの木アメリカのお土産か。

考えてもみなかった。



大量の洗濯もの だな   笑笑 笑笑)))))


夫は、ホテルへ泊まると、必ず ホテルのバスタオルを持って帰ってくる。

よろしくない話だぞ!窃盗なんじゃないか?


ホテル側は、それこそ、大量のタオルをクリーニング業者に出しているわけだから、
数枚なくなっても、わからないかもしれない。

しかし、

倫理的に、よくない!

平気で、そういうことするのがわからない…


ゴミのポイ捨てする時の言い訳。
「自然の土に還してやってるんだ」

道徳に反することをするのが、おもしろいとか思っているのだろう。

まだ分別がつかない、はしゃいだ男児レベルの行動だ。


一時期 ひどい時は、

家の中でポイ捨てしていた。


鼻かんだティッシュ、食べたお菓子の袋…


ポイ ポイ ポイ


「なんでこんなことするのムカムカ

と、言いつつ 片付けてしまってた 私…。



夫は、笑いながら ポイ ポイ ポイ ポポポポポ〜イ

嫌がったり、困ったりする姿を見ると 優越感があるのだろう。


気持ち悪いね!


最近は、私が気を使って話をしたり、構わないから、

自分でゴミを捨てるけど。



私は、母親でも、家政婦でもない!


あるある〜

家政婦扱い あるある〜

母親と勘違いっ 面倒見てもらうのが当たり前〜

モラ夫 あるある。


それでは、またバイバイ