この写真は令和6年5/10朝現在の状況です。

生駒時代は通勤時に此処の雄鹿軍団を眺めてたのですが、今はそぅはいかない…。ここの雄鹿軍団はイケメンが多くて、寝顔もなんだかカッコいいですねぇ。この日は霊山寺に行くのに朝7時半前に通りがかり、観光客もまだいません。また眺めに来よぅ!

↑ 興福寺国宝館裏、↓ 登大路園地。

↓ ハトさん登場、のどかさ満開です。


↑↓ 思い思いのポーズでうたた寝。
↓ 袋角、これから生えてきます。
↓ 袋角、プッくり生え始めてます。

↑↓ 綺麗な寝姿ですねぇ。


↑↓ 満2歳で初めて生える“ごぼう角”、危なくないから“角切り”されず。まだ落ちずに、残ってます。
↓ 去年の角切り跡(菊座)が落ちたばかり。

↑↓ 産毛に覆われた柔らかい“袋角”、血流によりドンドンと長く成長していきます。