3月 暖かい日、寒い日。晴れそして雨、強風 目まぐるしい天候が続いている。25日を過ぎてもソメイヨシノは咲かない。

ミツマタ 大井ゆめの里近くにて 2月27日のものですが。

 

 

山中湖 三国峠付近の駐車場に車を止める

ダイヤモンド富士を見るのです。

 

16時52分ごろ

 

小田原フラワーガーデンのクロッカス 

 

玉縄桜は満開です

 

温室の中の睡蓮

 

パパイヤがこんなに大きく

 

河津桜は満開

 

紀伊半島をほぼ一回りする

西国33観音巡りも。ここは壷阪寺。

 

夕方 休暇村紀州加太より

 

潮岬の先端 本州最南端

 

串本の橋杭岩

 

休暇村那智勝浦より 日の出

 

大地のくじらの博物館

 

イルカとご対面

 

日本最古の花の窟神社による。

 

3月21日ルート246を西に向かう

 

一ノ堰ハラネの春めき桜 満開です

 

 

 

取り残しの白菜から菜の花が一面に。

 

家の水仙が咲いてきました。雨の中寒そうですが。