2024年が始まる。今年は4年に一度のうるう年。

まずは1月1日の月 そばを飛行機が通る。小さくかすかです。

 

 

 1月の初旬 愛知県へ行く。東海道宮の渡しから桑名の渡しまでは江戸時代は船で渡ったという(七里の渡し)。今は埋め立てが進み国道一号や伊勢湾岸自動車道などを大型車が行きかう。大きな工場が立ち並ぶ。大きな花の市場(花類の売買も盛んなのだ)もある。

 

今回は陸路を宮の渡しから桑名の渡しまで歩く。

東海第一パークに車を止め、西に向かい歩き出す。弥富駅から神宮前駅に戻り、車を止めた🅿まで歩く。

大きな河川を何本もわたる。

 

 

 

 

2日目は桑名の七里の渡し公園に車を置き、桑名駅から弥富駅に行きそこから西に向かい歩き、車を止めた地点まで歩く。

 

公園駐車場の近くの六華苑のりっぱな銀杏

 

イギリス積のレンガ!

 

 

 

 

 

 

 

 

3日目 帰り道 道の駅 デンパーク安城による。

 

 

 

新東名の駿河湾沼津 明るいうちに通過できた。

 

さむい冬晴れの一日 藤沢大庭図書館へ行く途中で