伊豆山稜線歩道へ

一泊2泊(宿泊は長泉のルートイン)

県道修善寺・戸田線で戸田峠へ向かう

戸田峠からまず金冠山(816m)



山頂から沼津アルプスその後ろは箱根連山

右端に淡島も見えます。


富士山方面

今日は天気よく

富士山も稜線歩道から良く見えます。


南アルプス方面、富士山の左


達磨山(982m)山頂

山頂表示がしっかりしています。


古稀山(870m)

古稀を迎えた人が最近よく登ると案内にありました。




伽藍山(860m)

三角点はこの山頂表示のところにはなくて、

左下奥のクマザサ中にありました。

探そうと思わないと発見できない。




伽藍山の三等三角点


2日目、昨日より雲が多い。

雨の模様はないけれど冬の冷気が。

この広い風景の中に2人しかいない。

しんとした中をあるく至福の時でもあります。

仁科峠から出発。


こちらは樹木が多い。でも高地。


海に近く、比較的暖かい山岳の樹木の諸相。

しかし冬は雪が降るんですが。

ぶなの木々も幹が太い。

以下猫越岳へ向かう途中で。










猫越岳の山頂近くで

火口湖、凍結しています。


後藤山(994m)

猫越岳(1035m)

この伊豆山稜線歩道の最高峰。


宇久須峠を目指して

広い空と明るい稜線

何処までも歩いて行けそう


丹那断層

帰路の途中によりました

断層(地面がずれた)のイメージが良く分かる。