生きていく中で必要になる

性の話 

親が我が子に語る様な気持ち

で書いています
 

大切な事は

安心安全に
に関する
行動ができる

為の情報を知り

 

 自分自身で選択できる
という事です

 

 

 TODAY'S
 
​世界自殺予防デー




学生、生徒、児童の皆さんは

夏休みに、学校生活での

日々入ってくる沢山の雑音から

少し離れる事が出来たかもしれません

そして

9月になり2学期が始まり

また気持ちを切り替えて

スタートする時になりました


頑張り過ぎなくていい

スロースタートでも構わない

ストレスを感じた時

どうやって乗り切るか

対応する方法を見つけるのも

練習だからね


音楽を聞いたり

空を見上げたり

友達と話したり

近所の犬と話したり

綺麗な景色を見たり

少しでも、心が癒されます様に



綺麗な景色で癒されるもよし









                    推しで癒されるもよし





 

 

 

思春期保健相談士として

子ども達の体と心を守りたい

という思いで

今回はこちらの記事を書きました。



https://ova-japan.org/

こうして公的支援以外にも

助けを求められる場所があります

引用させて頂きありがとうございました



差し伸べられた手をつかむ事は

想像以上に勇気がいると

以前、ある人が話されていました。

それでも

差し出そうと伸ばされている手は

沢山ある事を感じる事が

ほんの少しの勇気になるならば

と感じています。