2024年5月、東京都日野市の平山城址公園の「西園」に行きました

平山城址公園は初めて行きました

 

すごく暑かったし帽子を忘れたので「東園」は次回にしましたおねがい

 

 

MAP

山の中のハイキングコースでした

 

ガーベラノアザミ

野薊 キク科 

 

ひまわりタンポポ

蒲公英 キク科 多分、セイヨウタンポポだと思います

 

ピンク薔薇ニワゼキショウ

庭石菖 アヤメ科  名の由来はサトイモ科のセキショウ(石菖)に葉の形が似ているから

 

あじさいムラサキカタバミ

紫片喰 カタバミ科 カタバミは、夜に葉が閉じて、半分になったように見えるから。花の色が紫色なのでムラサキカタバミと名づけられました

 

 

猿渡の池

水を求めて多くの鳥がやって来るそうです

 

ぽってりフラワーオオイヌノフグリ

大犬の陰嚢 オオバコ科 フグリとは陰嚢。イヌノフグリの果実の形が雄犬の陰嚢に似ていることからイヌノフグリと言われ、それより大きいためこの名が付けられました

 

ガーベラムラサキツメクサ

紫詰草 マメ科 シロツメクサの仲間で赤紫色の花を咲かせることから名前の由来になっています

 

黄色い花ニガナ

苦菜 キク科 名前は、全草を傷つけると出る白色の乳液の苦味に由来します

 

黄色い花オニタビラコ

鬼田平子 キク科 大きなタビラコの意。 「田平子」は、葉が放射状に伸びて田畑に平らに張りつくというところから付けられました

 

他にもいくつか写真を撮ったのですが名前に自信がなかったり、ピンボケで写真はのせませんでした(エゴノキ、カタバミ、クマイチゴ、ドクダミ、ハルジオン)

 

東京は公園や緑が多く、うらやましいですニコニコ

山を歩いて山野草を探すのはやめられませんニヤリ