2個所目は、近江随一の紅葉名所に向かいました。

 

 

 

 

 「永源寺」は石段を結構登っていく、高いところに建てられており、広い境内にいくつかの建物が建っていた。

 

 

 

 

 その間に紅葉が数多くあり、綺麗に色付いていました。

 

 

 

 

 昔の人は歩いて上るだけでも大変な所なのに、このような大きな建物をなぜこのへんぴな場所に建てたのかよく分からない。