「トウモロコシ」が今だかって経験したことのない状態です。!! 春じゃがの跡地に育てている「トウモロコシ」も雄穂が咲く頃までは順調に生育していましたが、早い梅雨明けと共に強烈な暑さ続きで毎夕散水をしているが追いつかず、雌穂が生える前に雄穂が成熟して枯れて行った。 こんな状態では受粉どころか実がなることもできません。 作業としては散水を行ってから「カラーピーマン」を誘引結束して収穫をしてから終えた。