最後の枝豆「丹波黒大粒大豆」もいよいよ今日が終わりとなり、残っていた5株を全部収穫してから、鞘が熟していたのを選んで除き種取り用として、乾燥させておいた。

又、鞘を幹から取り除いて、用水路で綺麗に洗ってから、鞘の両端を切り落として、持って帰ってきた。

今日は量も多いので、一部は湯がいてから冷凍保存して、後日食味するつもりです。

その後、第二弾「茄子」8株ほどの杭、支柱、残材を片付けてから備中で耕転を行った。

あと、配合肥料(油粕+化成肥料)を散布してから再度備中で耕してからちょうど時間もお昼になったので帰ってきた。
