昨年12月から1月まで青少年運動広場のA面コートにナイター設備を設置するため、「市民競技会」は他のグランドで行っていたが、ようやく2月から通常通り出来る様になった。!?

イメージ 1

 今月から有料の「市民競技会」になり、会員100円、非会員200円と決まり、幸いにも今日は会員28名、途中から2名の計30名が参加しました。

イメージ 2

 スコアの方は前半3名では23-24でしたが、休憩後は4名になり4ゲーム目でホールインワンも入り22-19でトータル88で終えた。

イメージ 3

 
 私の気持ちとしてはやはり3人で回ると気ぜわしいですが、4名で回るのが一番落ち着いて良いです。!?

イメージ 4

 今月からの有料化に伴い、明日以降どれだけ非会員人が参加するか?!!

イメージ 5

 そうでないと【G・G協会】が本来のグラウンド・ゴルフの普及目的が、単なる同好会になり「市民競技会」の名前が似合わなくなる。ビックリマーク

イメージ 6

イメージ 7