昨年11月に一旦休会していた「囲碁研究会」も新しくリニュアルして4名の講師と22名の受講生で今日から始まりました。



今日は初顔合わせと今後の会の進め方について皆でまず一時間少し検討、意見交換を行った。

その後一時間ほどは今日の担当講師下川八段の担当日で、講師と受講生の連碁を講師が白石を持って、互先で大盤に受講生が3手づつを打ち進めた。

一回目は途中で黒が潰れてしまったので、二回目も同様で始めて、ポイント・ポイントで講師のアドバイス、変化図などを置いて今日は終わって帰ってきました。
