



猛虎は3回に1点を先取され、打線の方も楽天田中投手に7回まで一安打に抑えられ0行進が続いた。
8回表に先頭打者桧山選手の3塁打の後、葛城選手のタイムリーヒットで同点とした後、狩野捕手のタイムリー3塁打で逆転の2点目、平野選手のタイムリーヒットで3点目をあげた。
阪神先発安藤投手は7回を5安打1失点で良く投げ終え、8回よりウィリアムス投手が登板して2死1・3塁まで攻められたが無失点で抑えた。
9回は守護神藤川投手が登板して無死満塁のピンチからの犠牲フライの一失点でしのぎ、かろうじて一点差で逃げ切った。
田中投手に猛虎は初めて黒星を付けた。\(^o^)/
[[img(https://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/kaju/ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ(文字をクリック)]
[[img(https://flower.blogmura.com/communityfarm/img/communityfarm88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/communityfarm/ にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ(文字をクリック)]
[[img(https://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)]]
[https://baseball.blogmura.com/tigers/ にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ(文字をクリック)]
↑
真弓阪神を応援します、一日一回クリックして下さいーお願いします。