



阪神は1回表に無死1・3塁から鳥谷選手のタイムリーヒットで1点を先取、3回表には1死1・2塁から金本選手のタイムリー2塁打で1点を追加した。
その裏にオリックスに1点を返されたが、すぐ4回表先頭打者林選手の2号ソロHRで1点を入れるも、5回裏に2点を取られ追いつかれた。
阪神先発能見投手は今日もまた同点のまま5回でマウンドを降り勝ち負け関係なく、6回裏より7回裏までアッチソン投手が登板無失点で抑えた。
7回表に2死1・3塁から金本選手と新井選手の連続タイムリーヒットで2点を入れ勝ち越した。8回、9回にも各1点のダメ押し点を入れた。
8回裏はウィリアムス投手が9回裏は守護神藤川投手が投げ両投手とも0で抑え、久しぶりの快勝をして連敗も5で止めた。ヽ(^。^)ノ
[[img(https://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/kaju/ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ(文字をクリック)]
[[img(https://flower.blogmura.com/communityfarm/img/communityfarm88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/communityfarm/ にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ(文字をクリック)]
[[img(https://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)]]
[https://baseball.blogmura.com/tigers/ にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ(文字をクリック)]
↑
真弓阪神を応援します、一日一回クリックして下さいーお願いします。