


奇数月は歴史勉強会で駅前の交流センターに65名の出席者の中、休憩を挟み3時間を越える講師の歌などを挟んだ楽しい講義で時間を忘れて、テーマの『淀川と河川交通』から約7000万年前からの淀川周辺の移り変わりを講義していただきました。高槻と枚方の間を流れている「母なる河」淀川の大昔から現在に至るまでの変遷と重要であったことが良くわかりました。
そのあと、世話人一同近くの喫茶で集まり、これからの進め方の打ち合わせをした帰ってきたので、家に帰ったのは5時半過ぎになりました。



奇数月は歴史勉強会で駅前の交流センターに65名の出席者の中、休憩を挟み3時間を越える講師の歌などを挟んだ楽しい講義で時間を忘れて、テーマの『淀川と河川交通』から約7000万年前からの淀川周辺の移り変わりを講義していただきました。高槻と枚方の間を流れている「母なる河」淀川の大昔から現在に至るまでの変遷と重要であったことが良くわかりました。
そのあと、世話人一同近くの喫茶で集まり、これからの進め方の打ち合わせをした帰ってきたので、家に帰ったのは5時半過ぎになりました。