日曜日。


大雨警報発令中じゃねー


バケツの水をひっくり返した位の土砂降りになる時間帯もあれば

傘をささんでも 全然大丈夫な時間帯もある

その繰り返しな本日。


被害とか ありませんように


さて

昨日から 結構涼しいんで エアコンは

使わず サーキュレーター2台で過ごしとったんよ


夕方

今日は ピーさん 月に1度のトリミング行ってたんで

帰って来る前に エアコンつけとくかー

と エアコンのリモコン ON!


しかーし

どんだけ待っても動く気配がせん…

と言うか ONにする前 何か 「バキッ」てな変な音がしたような?気のせい?


スイッチオンにすると

何やら緑のランプが点滅する…これは何じゃろ?

いつもは、点滅じゃなくて 点灯するはず…


まさか…この時期に 故障!?(°д° )!!


いやいやいやいや 止めてーΣ(゚ω゚ノ)ノ


コンセントを抜いて リセットしたら!

リモコンの電池が無くなったんかも!

と 色々試してみるけど

緑の点滅は 変わりなし…


ネットで調べてみる

エラー番号を表示させる方法発見!


それによると

どーやら室外機の基盤故障…


修理するにしても その間 エアコン使えんのは

困る。

この暑い時期に エアコン無しなんて

我が家のお嬢様が 無理!

修理って言う選択は無し

買い換えるの一択じゃー


そんな訳で 丁度 土砂降りの時間帯に

傘さして 近所のショッピングモールへ!


いつも ここの電気屋さんには

突然動かんくなった家電を買いに行く…

電子レンジ、テレビ………

今回は、エアコンか…。


開口一番 

「1番早くエアコンつけるとしたら いつになります?」


在庫があれば…って答えだったんじゃけど


とりあえず

モノを決めて 在庫確認してもろーて

最短で 明後日の火曜日に設置工事!!


明日 1日 暑さに耐えれば (>_<)


思いがけない 高額出費 ( ¯ᒡ̱¯ )


夏のボーナスなんて 我が家には無いよ

さぁ

どーやって エアコン代

調達しよーか…


電チャリ買おうかと密かに考えとったけど

無理!



さよなら

エアコンちゃん


一体 どこの具合が悪くなったん?


調子悪かったのを

気付いてあげれんで ごめんよ


明日も仕事ー


昼間の気温…

あまり上がりませんよーに!