こんにちは。
雪織です。
 

 

 

 

 

 

澄んだ空気で
いるだけで気分が明るくなる。

 


すがすがしい気分で、落ち着く。
ほっこり幸せになれる・・・
 

そんな空間に、憧れています。

 

 

 

 

そうだ・・・
自分の家を

 

 

まるで神社のような

そんな空間にしてみたい!

 

 

 

ということで

 

家を神社空間へ!

一ヶ月チャレンジ始めました!

 

 

昨日は、このチャレンジを始めた理由について

書いてみました♪

 

 

 
 
 
 
 
今日で、7日目になりました!
ひとまず一週間!
なんとか続きましたー!キメてる
 
 
 
以前は
完全三日坊主の私でしたが
 
 
最近は前よりも
『何かを続ける』ことが
できるようになってきました!
 
 
 
かなり前ですが
以前、こんなブログを書きました。
 

 

 

 

やりたいことがあるのに

いつも続かない・・・

 

 

何回やっても

いつの間にか熱が冷めて

面倒になってしまう・・・

 

 

そんな悩みを抱えている人は

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

上記のブログでは

”習慣化”について

書かせていただきましたが

 

 

 

今日は、また別の

三日坊主回避方法について!

 

 

ご紹介していきたいと思います!

 

 

 

 

継続したいことがある

やりたいことがある

なのにいつも続かない。

 

 

そんな方はぜひ

参考にしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

まず最初に

知っておいてほしいのは

 

 

『人はサボる生き物』

だということです。笑

 

 

 

 

脳は

人が生きるために

できるだけ『省エネ』したがります。

 

 

 

だから

新しいことはなるべくやりたくない。

のです。

 

 

やらなくていいことは

やりたくない。

それが脳の考え方です。

 

 

 

 

それなら

『新しいこと』を

『いつもやること』に

変えてしまおう!

 

 

というのが

以前ご紹介した『習慣化』の

考え方です。

 

 

 

脳は

何度も繰り返し同じことをすると

 

 

いずれ

それを意識しなくても

できるように、なります。

 

 

習慣化した状態ですね。

いわば、省エネモードです。

 

 

 

例えば、毎日の歯磨きとか。

自転車や車の運転とか。

タイピングとか。

駅から家までの道のりとか。

 

 

最初はなんでも

その作業自体に

 

 

かなりエネルギーを

消費していたはずです。

 

 

 

 

例えば

自転車を漕ぐには

 

ハンドルをまっすぐにして

前を見て

ペダルを、右足、左足・・・

順番に絶え間なく漕ぎ続ける必要があります。

 

 

皆最初は、頭で考えながら

ハンドルをふらふらさせて

 

 

誰かに自転車を支えてもらったりしながら

なんとか乗れるようになったはず。

 

 

 

 

でも、乗れるようになって

何度も乗るうちに

 

 

そのうち

頭(脳)で考えなくても

自然と自転車に乗れるようになるのです。

 

 

習慣化

=省エネモードになります。

 

 

 

 

 

でも

習慣化は

習慣化するまでが

大変なんですよね!

 

 

 

わかってはいても

なかなか続かない。

 

 

 

 

なぜなら

脳は『サボリたいから』です。

 

 

脳は常に

『やらなくていい言い訳』

を探しています。

 


 

 

用事があったから

体調が悪かったから

トラブルがあったから

 

 

できるだけ罪悪感なく

『仕方なくできなかったのだ』

という理由を探してきてくれます。

 

 

 

だから

それを言い訳に

 

 

『仕方なかったんだ…』

『やりたいけど、できなかったんだ…』

と、つい、サボってしまう。

 

 

そんなことがよく起こります。

 

 

 

 

こんな状況を避けるためにも

まずは

 

 

『脳は、サボりたがっている』

ことを把握しておきましょう!泣き笑い

 

 

 

 

いつも三日坊主になってしまう・・・

いつも続かない・・・

 

 

それは決して

あなたの性格などではなく

 

 

人間の

脳の

性質なのです。

 

 

 

 

継続することは

『サボりたい脳』と

『継続したい自分』との

闘いなんですね。

 

 

 

 

この、サボりたい脳と闘うために

有効な手段は

 

 

『自分を律するシステムを作る』

ことです。

 

 

 

その方法は色々ありますが

 

 

例えば

・SNS上で宣言する

 

 

というのも1つの手段です。

まさに、このブログもそうですね。

 

 

 

『○○をやります!!』

と、SNS上で宣言することで

 

 

やらざるを得ない環境を

自ら作り出します。

 

 

 

 

あとは

・バツゲームを課す

 

 

というのも有効です。

 

 

他者に

「○○をやります!できなかったら・・・」

と、宣言をして

 

 

できなかった時用のペナルティを

決めておくやり方です。

 

 

 

このやり方のポイントは

絶対に裏切れないような人に

宣言すること。

 

 

自分の尊敬している人や

先輩、上司、先生

なんかがいいかもしれませんね!

 

 

 

 

もう1つのやり方は

・お金を払う

 

 

というものです。

 

 

さきほどのペナルティの内容を

『お金を払う』にするのも

いいと思います。

 

 

このやり方のポイントは

『自分が痛いと思う金額』を設定すること。

 

 

 

払えばいいんでしょ・・・

 

 

となってしまうと

意味がありません。

 

 

 

 

先にお金を払うことで

行動を加速させるケースもあります。

 

 

身近なところで言えば

本なんかも

 

 

借りた本より

お金を払った本の方が

 

 

そこから学ぼうという意識が

高まる、といった感じですね。

 

 

 

 

こんな感じで

私も『サボりたい脳』と

闘い中です。指差し

 

 

どうすれば

常に片付いていて

ピカピカな

 

 

心地の良い

神社のような空間を作り出せるのか…

 

 

日々、真剣に

片づけ・掃除と向き合いながら

模索中です。

 

 

 

また

新たな発見があったら

発信していきますね!

 

 

 

 

さてさて

今日は、廊下をピカピカに

磨きました!

 

 

 

 

淵にホコリがうっすら積もっていたり

角は薄黒く汚れていたり。

 

 

普段、あまり水拭きしていなかったことを反省。不安

 

 

角から丁寧に拭き掃除をしてみると

今まで見えなかったところも

よく見えてくるものですね。

 

 

こんなに汚れていたんだなぁ・・・

と思いながら

 

 

気持ちの良い空間になってくれますように。

と、心を込めて、拭いていきました。

 

 

端から、玄関まで。

 

 

 

 

最初にキレイにした脱衣所も

ついでに拭き掃除しました。

 

 

気合を入れて掃除した箇所は

不思議とキレイをキープしやすいです。

 

 

 

今日も、神社空間を目指した

心をこめた片付け&掃除に

取り組んでいきます!

(サボリ防止の宣言です泣き笑い

 

 

 

 

今回も、読んでくださり
ありがとうございます!

 

皆さまが
幸せな一日を過ごせますように

心よりお祈りしています。


ではまた♪