菜の花牧草と風車を見て、道の駅で食事をした時の話です。
上の国の町を川が流れています。
その名を『天の川』と言います。
当て字なのだと思います。
お国(ん、北海道か?)の作った看板には「天野川」となっていました。
でも1枚目の、空を流れる天の川をイメージした看板の方が良いですね。
橋の名前は『天の川橋』です。
そう言えばくるときに嫁が、
「昔来た時に天の川って言う駅があったよ~」
といっていたので、探しながら帰る事にします。
あ、その前に来る途中に有った菜の花畑で写真を撮らなければ…