ブログにお越しいただき有難う御座います。


日々の出来事を綴ってますメモ


家族紹介

ニコニコゆきっぺ(専業主婦)

当ブログの筆者

顕微授精で二人の子供を授かりました。

趣味は、手芸とパズル誌。


口笛旦那(会社員)

大腸ガン(ステージ3)により

人工肛門(ストマ)になりました。

大食いです。


にっこりお姉ちゃん(小学4年生の女の子)

3歳の時に発達グレーで小学1年生の時に

自閉症スペクトラムと診断されました。

対人関係が苦手。


ニコ弟くん(幼稚園年長の男の子)

遠視の為メガネっ子

低身長の疑い有り

工作大好き


真顔ばあちゃん(ゆきっぺの母)

初期の認知症


お姉ちゃんが100円ショップで色々と買い込んでふくまる君の別宅を作りました。



別宅には牛乳パックのトイレも完備です。

ふくまる君が入るとギュウギュウで狭いですが、この狭いトイレが気に入ったご様子でした。



目を離した時に脱走しないように蓋も用意しました。

蓋にはプラバンで中の様子が見える様に工夫してます。

空気穴を目打ちで開けるのは私がお手伝いしました。


別宅を作ってから3日程経ちますが、別宅で遊ばせる様になってから、ケージをガシガシして『出してくれー』ってするのが減りました。


ケージの外でお散歩させてみたいけど、見失うのが怖くてなかなか出来ないです。


以前飼ってたハムスターは、サークルを使ってました。



 下矢印こちらのサークルを使ってました。

 


とても良かったのですが、透明で婆ちゃんには見えなかったのか婆ちゃんがバキッと割ってしまいました。


またサークルを買おうと思いますが、私が買ってしまうとお姉ちゃんが『ママ買って』と何でも当てにしてしまいそうなので、お姉ちゃんと折半で購入しようかなはてなマーク





乙女のトキメキランキングに参加しています乙女のトキメキ

宜しければ応援のポチをお願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村