こんばんはキラキラ

 

本日休演日、で久々に一日offだった私は、びっくりするほど寝ておりましたアセアセ

 

午後は、毎度公演中は荒れていくお部屋の片付け。

雨で満足いく洗濯ができなかったのが無念・・・ガーン

 

何気に疲れているんだなぁ。

んでもって私今、上野ストアハウスで舞台立ってるんだなぁとようやく実感しております。

 

 

4/9より公演しております、『宿命のブラッドバーン』

 

 

昨日の公演をもって、team islandやしの木が。

そして本日の公演をもって、team ocean波が。

無事、公演を折り返しました。

 

生ってやっぱり怖いなぁとか。

板の上に立てることって、どれほど幸せなことなんだろうとか。

 

とにかくいろいろなことを感じながら、毎公演真摯に演らせていただいております。

 

ご来場いただきました皆様、そしてご予約いただいている皆様。

温かい感想、拍手。

 

逆に私たちの届けてくださいまして、本当にありがとうございます。

 

 

 

初のコンタクレンズにも慣れてきて、一番最初に感じたこと。

 

「お客様と演者の間に遮るものがない舞台って、久々だな」

 

ずっと、感染症対策のための「見えない壁」が存在していました。

 

今でも面会は叶いませんし、直接お客様と交流を図ることはできずにいます。

 

決して油断できる状況になったわけでも、手を抜いた対策をしているわけでもない。

 

 

それでも、あの空間で、

「同じ時間を、空気を、共有できているんだ」

 

そう実感できた。

 

今まで、反射で見えなかった、遮られて聞くことができなかった皆さんの小さな反応。

 

ダイレクトに感じることができて。

 

間接的といえ、ツイートを通して伝えてくださって、広めてくださる方々がいる。

 

一種のチーム感みたいな物を感じたり。

 

心の底から、関われたことに喜びを感じています。

 

 

 

 

 

そして、私自身も、少し視界が広くなっているのかな、なんて。

 

まだ、一年も経っていなくて。

 

私にとっては面会がないことが当たり前で。

 

お客様は間接的に関わることしかできない存在で。

 

きっとこれは、私の逃げ道になってしまっていて。

 

それでも、見つけて応援してくださる方がいる。

 

作品のピースとして、必要としていただけている。

 

そこに、少しの自信と、頼り方を覚えている、のかなと。

 

 

 

だって、今回、本当に緊張しないんですもの。

 

いつものルーティンが、「緊張を抑えるもの」でなくて「集中力を高めるもの」になっているから。

 

相変わらず、手は冷たいけれど。

 

 

作品を純粋に楽しみに来てくださる皆様に、作品をお届けする。

 

一緒に作っている仲間たちは、とても尊敬できる素敵な先輩たちばかり。

 

 

わからないところ、悩んでいるところを相談すれば、必ず真摯に答えてくださって。

 

無知な私に、一つ一つ丁寧に教えてくださって。

 

「努力ってこういうものだ」って背中で見せてくださって。

 

作品への、役柄への、そしてお客様への愛が尋常ではなくて。

 

気の回し方が並ではなくて。

 

委ねてくださって。

 

 

 

だめだ書きながら画面が歪んできた。

 

 

とにかく。

 

「きっと勉強するばかりだ」と意気込んで稽古に向かったはずなのに。

 

想像以上の物をいただいていて、充実しすぎていて。

 

たくさんのモノを得られた実感があって。

 

どこか「やるだけだ」と前だけ見ていられるのかもしれません。

 

そんなメンバーだもの。

 

そして、大好きな空想嬉劇団イナヅマコネコだもの。

 

CR岡本物語さんの本だもの。

 

面白くないわけがないのです。

 

 

 

 

 

長くなりましたが。

 

そんな『呪われた島』への旅も、半分折り返し。

 

残すところ、4日。

 

2チーム合わせて8公演となりました。

 

 

是非ともその目で、見届けてほしい。

 

 

あいも変わらず、自分のスキル不足に凹む日々ですが、今出せる阿部雪音の全ては出し切っています。

 

 

あの素敵なメンバーで、一つの作品を作れる時間が限られていること。

思うと、とっても寂しいですが。

 

きっと今後も旅は続く。

 

パンフレット読みましたか? あのAfter storyのように。

 

でも、「今」は「今」だけですから。

 

お見逃しなく。

 

 

 

 

そして。

 

ご時世がら、諦めてしまっているそこのあなた!!

 

配信、ございます。

 

本日14:00よりスタートしております。

 

 

 

 

あのね、これ、本当にわかる方ごくわずかなんですけど。

 

なので、ほぼ関係ない話なんですけど。

 

私、高校の初めての大会、なんでかしゃべれる犬を飼ってたんです。

 

今、訳あって話せるようになった犬なのです。

 

あの、これ読んでる(届いてるかわからんけども)元気だったJK阿部雪音を知っている皆々様。

 

もしかしたら、私的届いて欲しいひとtop3に入ると思うので、是非とも見て欲しい。

 

GW過ぎても見れるから、私、無事開催できた暁には成人式でも言うからな。

 

 

 

さらに。

配信期間に合わせて、キャスト別ブロマイドのwebストアでの取り扱いがスタートしておりますウインク

 

 

 

 

 

 

今回の役柄、こちらも訳あってビジュアル公開でお見せした姿では舞台上、顔を見せないのです。

 

よって、私のブロマイド、超レア。

 

んでもって、舞台上でお見せしている姿は、ブロマイド化されておりませんので、こちらは本編見ないと見れません。

 

写真はあげてるけどね。

 

 

ご時世がら、というのはもちろんですが。

 

「舞台観劇」って敷居高い、って方にとって、ここ最近の「配信」って形、入門になると思うのです。

 

見たら絶対、生で見たくなるって。

 

そういう作品です。

 

 

何度見たって、面白い。

 

リピーターの皆様、ありがとうございます。

私もoceanもっかい観たい。

 

ってか、island座席から観たい。

 

 

 

 

あの世界を、一緒に愛してください。

 

 

多くの方に届きますように。

 

 

最後まで、全力で生きてきます。

 

 

よろしくね。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

詳細は以下URLより。