★2010年から2011年へ★
気がつけば、もう大晦日。
この一年、あっという間だったなぁ。
長い文章になっちゃったけど、お付き合いしてくれたら嬉しいです。
今年も
たくさん苦しんで、
たくさん泣いて、
たくさん笑って、
たくさん成長できた一年でした。
★苦
・異動
初めての異動、まさかの転勤。
新しい職場は、グループ会社のトップの方々がいらっしゃる厳しい環境。
人の四倍習得に時間がかかるゆきのは、できる先輩達に毎日怒られてばかり。
毎日唇を噛みしめ、お風呂で泣いて、ストレスと人生初の夏バテで不眠&ご飯が全く食べられなくなって…
あれは本当に苦しかった。
今までも色々経験してきたけど、試練ってその時々にしっかり訪れるんだなって実感した。
でも、最近は少し仕事が楽しい。
出来ることが増えて、誰かの役にたてることが嬉しい。
そう思う度に「ああ、私、成長したな」って思う。
★泣
嬉しくも悲しくも。
異動でのことが印象的でした。
・会社
異動に伴って、私はたくさんの人から愛されてるんだなぁって全身で感じた。
私の異動で先輩や後輩、パートさんや食堂のおばちゃん、掃除のおばちゃん…たくさんの人が泣いてくれた。
こんなに素敵な人たちに愛されて、幸せすぎて、私もたくさん泣いた。
・仕事
上にも書いたけど、辛さのあまり、毎晩お風呂で泣いていた。
ストレス&夏バテで毎晩眠れず、ご飯も食べられず…泣くことしかできなかった。
でも先輩も私の成長のためにそうしてくれてる。
私も人の倍は覚えるのに時間がかかるけど、人の倍はできるようになるのを今までの体験で実感してるから…
そうわかったら、鬱から抜け出せた。
苦しい涙も、成長のため。
苦しい分だけ、成長できるのを知ったから、がむしゃらに頑張った。
★笑
これはいっぱいあるよね。
苦しかったことがあったからこそ、楽しい事が何倍にも素晴らしく感じられた。
・仲間
北海道から来た友達に初めて会えたり、
自転車で日本半周した友達のお祝いでは、新しい友達がたくさんできたり、
友達のサークルでは温かく迎えてもらえたり、
私を私でいさせてくれる高校や大学の親友やしおらー、
私を支えてくれる同期達や私に安らぎをくれる家族や彼…
たくさんの仲間がいたからこそ、たくさんの壁を越えることができた。
本当に、心のそこから感謝します。
・他
他にも楽しいことはいっぱいあるに決まってる!!
昨日も大好きなポルノのライヴに行けたし、初の海外旅行や宮崎旅行にも行けた!!
我が家のペットと遊べたし、頑張った分のご褒美もいっぱいあった。
正直、その日の夕飯だってお風呂だって楽しみです*笑*
でも、そんな小さなな事が楽しくって幸せで。
些細な事って苦しかったりすると見えなくなることだってあるけど、些細なことで見えるようになるよね。
それに気づくと、本当に楽しい(o^o^o)
それに気づくのも、成長の証だと思う。
2010年、成長した。
でも2011年、まだまだ成長したい。
大変だけど、それ以上の喜びが待ってるから。
素敵な『ヒト』になりたい。
ゆきのも、来年は年女です。
うさぎさんです。
今までの経験を生かし、うさぎさんのように、よく飛んで跳躍できる年になるように、
精一杯頑張ってゆきます(*´ω`*)
そして幸せをたくさんくれた分、しっかりみなさんにお返ししたい。
こんなゆきのですが、
来年も、よろしくお願いしまぁす♪
みなさんが幸せな一年になりますように…
ゆきのんマジック.*'
∩ ∩
(・ω・)
(u u)*
■□■□■□■□■□■□
みみーん
