このブログにお越しくださってありがとうございます。

愛と癒しで気持ちに寄り添います。

雪乃のお悩み相談室の雪乃です。




理不尽な嫌がらせを受けたら、あなたはどうする?

闘う?逃げる?




このお話は私と母と、父の姉妹とのお話

世の中には理不尽に相手を攻撃して打ち負かして喜ぶ人が少なからずいます




母は、父の姉妹に結婚当初から嫌がらせを受けてました

そんな様子を知っていた父はいつも母を守ってました




幼いころからそんな光景を見て育ったので、はっきり言ってこの姉妹が大嫌いでした

親戚付き合いもしたくないと幼心にも思ったものです




私が中学三年の時に、肝臓の病気と頭の病気で父が入院

そして、時期が重なり同居していた祖父も入院




母は、病院と家の事をしながら、私たち姉弟の事もしっかりとしてくれてました

祖父は退院後寝たきりになり、母は介護を始めました




介護が始まると姉妹は家にやって来ては、母に文句を言うんです

自分たちは何一つ介護を手伝わないのに




口は出すけど手は出さないの典型的パターン

それでも文句ひとつ言わずに介護をする母を、私は尊敬してました




私が短大に入った頃、祖父が他界

しばらくは落ち着いた時間が流れました

私が結婚して家を出た頃から、両親に病魔が襲いました




父は肝臓が悪化し肝硬変に

手術で安定したころに母が生死を彷徨い、命は取り留めたものの寝たきりに




元々、父も弟も体が弱いため私が嫁ぎ先で母の介護を始めました

母と離れたことで父も気が弱くなってしまったのか、病気がちになり入院




この入院から姉妹の攻撃が激しくなります

母と私と姉妹4人になった父の病室で放った言葉




あんたが病気になったから、こんなことになったんだ!!

主婦は家を支えるのが仕事だろ!!

あんたが病気になるからいけなんだ!!




とののしり始めたんです

悔しくて私は言い返しましたが、上げ足を取って笑いながらまたののしります




言いたいことを言ってすっきりした姉妹は病室を後にしますが、私は悔し涙で座り込んでしまいました




母を守れなかった




このことが悔しかった

そんな娘を見て母が、車いすに座った状態で頭をなでてくれました




この時のぬくもりは今でも覚えてます

やっぱり母は強い




その後父は他界します

葬儀の場でも、母に寄ってたかって文句を言ってました

夫がその現場を見てすぐに母を助けてくれてました




これに留まらず遺影に文句をつけられたりと、悲しむ間がない酷い葬儀になりました




母は精神を病んでしまい、納骨には参列できず

母と弟を守ってくれと頼まれていたのに、何一つできない自分に腹が立ってたのもこの頃です




その後、闘病生活を頑張った母が他界

葬儀に父方の親戚を呼びたくないと母方の親戚に話しました




一応は言わなければいけないよ、という叔父の助言で電話しましたが




知ったこっちゃない

関係ない




で終了

この時に思ったのです

世の中には、何を言っても話が通じない人間はいる

理不尽に人を攻撃して喜ぶ人間がいる




そんな人たちと同じ土俵に上がって闘ってはいけない

負けて逃げるが勝ちの意味が分かりました




理不尽な相手から逃げるのは弱さじゃないからね

むしろ強さだよ

自分を大事にしてね




笑顔で毎日を過ごしていこうねおねがい

 

 

雪乃ってどんな人?って思われた方はこちらを見てください

 

雪乃の日常の出来事 に好きなことや日々感じたことを書いています💕

 

 

 

こんな方はいらっしゃらないですか?

 

悩みはあるけど話せる人がいない

悩んでいることを身近な人に知られたくない

悩んでるって言えない

 

そんな方のお申し込みをお待ちしてます。

 

<募集人数>

 3名様

 

<申し込み条件>

 *女性の方

 *対面でお話ができる方

 *相談後、ご感想を送って頂ける方

 (これからの活動の参考にさせて頂きたいと思っています)

 

<日時>

 7月7日(木)  10時~11時

 7月14日(木)  10時~11時

 7月19日(木)  10時~11時

 

<お値段>

 モニター価格 1000円

 銀行振込み(手数料は恐れ入りますが、ご負担ください)

 

*注意事項

 私には子供がおりませんので、育児に関するご相談にはお答えできません。

 こちらの都合でご相談をお断りした場合、別日を設けさせて頂きます。

 攻撃的な方、お話が通じない方は、時間内であってもご相談をお断りする場合があります。

 今までの私の経験を元にお話をさせて頂きますのでご了承ください。

 三原市内のお店を予定しています。

 

上記の条件を満たされた方は、フォームよりお申込み下さい。

良いご縁がありますよう、楽しみにお待ちしてますおねがい

 

 

 

 

パセリ

花言葉 逆境からの勝利

 

 

                                          

                           愛をこめて

                               雪乃

 

 

ランキングに参加しています

 

にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
にほんブログ村