今回は、5/17(土)17:00 大阪市・錦秀会住吉区民センターで行われる
・鬼才達の挽歌 〜最強バラエティー戦士決定戦〜
男色ディーノ&ビリーケン・キッド&トランザム★ヒロシ vs 大鷲透&平田一喜&高尾蒼馬
の一戦について触れてみたいと思います。
お付き合いください。
ビリーさんがこの試合のキーマンであり主役であることは、もはや疑う余地が一切ございません。
前にビリーさんにこのあたりの面々に絡んでもらって、あまりのしっくり具合にびっくりしたのを覚えています。
あれはいつの大会だったんだろう…?
ビリーさんは大阪プロレスがフェスティバルゲートで常設会場・デルフィンアリーナを作った後、比較的早い段階で登場してもらった記憶があります。
別な名前で戦うマスクマンだったビリーさんでしたが、タイミングもあったのでしょう。
第一次大量離脱後の大阪プロレスをその明るさで支えてくれました。
ディーノ、平田、大鷲透、トランザム、酒飲みの高尾と、スペシャリストが顔を揃えるこの試合で、ビリーさんがどんな存在感を見せてくれるのか?
見せるなと言っても見せるのがビリーさんですから、どんな試合になるか楽しみです。
他の面々に関しては今更何かいうことは基本ないのですが…。
男色さんは最近ハクに頼り気味。
頼り過ぎと言ってもいいかもしれません。
鈴木みのる戦に向け燃えていることでしょう。
たぶん。
大鷲透さんはルチャンコに向け忙しいであろうタイミングで参戦してくれます。
ルチャンコ成功させてください。
平田はいつも通り戦ってくれれば。
あと、ビリーさんには負けられない理由があるのを私は知っています。
トランザムはいつも歌しか歌ってもらってないのに、今回は試合もしてもらいます。
ビリーさんとはいいチームになりそう。
高尾は酒飲み。
いい具合に巻き込まれてください。
そんなこんななスペシャル6人タッグマッチ。
自分はとても楽しみです。
皆さんにとってもそうだったら嬉しいなぁ。
5/17(土)17:00 大阪市錦秀会住吉区民センター大会は、いよいよ明日!
そう、明日なんです!