今回は、5/19(日)16:00 大阪市錦秀会住吉区民センター大会の、


・時間差入場タッグバトルロイヤル「びっくり!タッグランブル」
◇参加チーム
“若通世代!現スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王者&CyberFight副社長”石井慧介&彰人
“チームずる賢い人達”高梨将弘&大石真翔
“ROMANCE DAWN”高尾蒼馬&翔太
“DAMNATION T.A特攻隊長&門番コンビ”KANON&MJポー
“どすこいバーニング〜100%ユウキ〜”飯野雄貴&石田有輝
“エルドラド兄弟コンビ?”大鷲透&ブラックめんそーれ
X&XX

について触れてみたいと思います。
お付き合いください。

ちょっと大きめの大会だったり、どうしてもそこに出てもらいたい人がいたりした時に、過去2回開催したんですかね?
びっくりタッグランブルは。
要は、タッグチームが時間差で入場してくるバトルロイヤルです。
過去、所も同じびっくりプロレスの住吉大会と、自分主催のDDT淀川大会で開催しました。
住吉の方は、ミスター6号とミスター346号が優勝。
大家が一瞬でOTRになり、MIYAWAK選手が一度もリングに入らずに終わったりもしました。
淀川の方はまだ自分の記憶には強く残っています。
超大物として大家&塩田さんが登場。
そのあとで本当の超大物としてDDTを離れたばかりの飯伏幸太、そして伊橋が登場したものでした。

今回も、個性豊かなチームが顔を揃えてくれています。
ファイトから独立したばかりのガンプロから、石井が参戦してくれます。
この前日にガンバレの選手権があるようです。
是非防衛して王者として登場して欲しいものです。
パートナーは石井とは若手通信時代から切磋琢磨してきた彰人。
現CyberFight副社長です。
正直、このチームは優勝候補の一番手かと思いますが、この試合形式は入場順にかなり左右されますので、果たしてどうなるでしょうか。

高梨くんと大石さんのチームは意外と(失礼)いいチームのような気がしています。
雰囲気が。
高梨くんは、自分の大会に結構頻繁に参戦してくれて、感謝しています。
大石さんは…。
特にありません。
2人とも、プロレスの酸いも甘いも知り尽くした試合巧者同士。
あれよあれよという間に勝ち残って優勝をかっさらってしてしまう、なんで可能性も全然あるかもしれません。

ガンプロを離れた翔太くんが登場、高尾とのROMANCE DAWNで参戦してくれます。
タッグチームとしての印象で言うと、DDT内を見渡してもROMANCE DAWNを上回るチームは最近なかなかいなかったかも。
勝俣&MAO、クリス&高梨くらいのものでしょうか。
それを遠藤&飯野が追っている感じですかね。
きっとこの試合形式でも、その存在感を遺憾無く発揮してくれることでしょう。

KANON&ポーは、タッグチームというイメージはさほどないかもしれません。
が、その分個々の力は結構ずば抜けているような気がします。
特にKANONは、最近の体の充実具合、そして精神的な不安定具合は群を抜いています。
もともと広かった肩幅がさらに広く大きくなり、腹筋がかなりバキバキになっているのに皆さんお気付きでしょうか?
それに泣いたり笑ったりの不安定さが加わるのですから、手が付けられないような気もします。
さらにポーの凶暴さがプラスされるので、個のパワーでひしめくタッグチームを全部粉砕してしまう、なんて事もあるかもしれません。

飯野と石田は、名前以外は特に共通したものはないですかね。
タッグを組んでいたイメージもほぼ無いですし。
ただ、セクシーから目覚めてバーニングとして「イヤァー!」と奮闘している飯野。
と石田のタッグは、結構しっくり来ているような気がします。
石田はギリギリ自分の大会に間に合ってくれました。
石田は全てがここからでしょうね。
飯野のラグビー仕込みのパワフルさと、石田の相撲仕込みのどすこいと、何より2人のユウキが合わされば、優勝も不可能ではない…かもしれません。

そして大鷲くんとブラックめんそーれさんの異色?コンビ。
めんそーれさんとは、出会ったのは確か2006年とか2007年とかだったように記憶しています。
彼とは共通の方にお世話になっていて、よく飲みの席が一緒になったりしました。
そのお世話になっていた方が突然若くして亡くなってしまって、そのお葬式で当時沖縄にいて駆けつけられなかった彼からかわいいお花が届いていたのを今でもよく覚えています。
今回は、初めて自分の大会に参戦してくれるのが、とても嬉しいです。
大鷲透さんとのエルドラド兄弟コンビ?でどんな戦いを見せてくれるのか?
そもそも兄弟なのか?
そもそもエルドラドって…?
そのあたりの部分も楽しみに見ていただければと思います。

そして、謎に包まれたX&XX組。
このメンバーの中で大物っぽくXとなっているということは、相当の大物なのか。
それともとんだいっぱい食わせ物なのか。
それとも…?
何にせよインパクトを残してくれるものと期待しています。

そんなこんなな、曲者タッグチームがずらりと揃ったびっくり!タッグランブル。
自分はかなり楽しみです。
皆さんにとっても、そうだったら嬉しいなぁ。
5/19(日)大阪住吉大会まで、あと4日、日が変わったのであと3日です!
!!!
み、み、3日!?