今回は、7/2(日)17:00 大阪市コミ協ひがしなり区民センターで行われる、
・極悪非道DAMNATION T.A vs 千の技を持つ男たち
佐々木大輔&MJポー vs ツバサ&大石真翔
について触れてみたいと思います。
お付き合いください。
DAMNATION T.Aが荒ぶっています。
6/25後楽園でも好き勝手したい放題。
KANONや藤田も投入し、KO-Dタッグをさも当然という顔をして巻いてみせました。
しばらくの間潜めていた感のある凶暴さ・極悪さが、最近とみに増している気がします。
佐々木の両国での対デスペラード選手戦が近づいている事も、関係しているのかもしれません。
今はちょっと手がつけられない状態だと思います。
ツバサさんと自分は、大阪プロレス旗揚げ、厳密にはそのちょっと前のCMLL JAPANツアーの時からの付き合いですので、もう24年くらいになるかと思います。
毎回自分の大会には参戦してくれて感謝しています。
当時はほとんどいなかった、メキシコでライセンスを取ってのデビューというのは、想像を絶する苦労があったんだろうなと思います。
難解なジャベから空中殺法まで、多彩かつ華麗な技術を持つ、千の技を持つ男のサブタイトルに違わぬ実力者。
メキシコでの活動が長かった佐々木との対戦も楽しみです。
自分とたった一歳違いとは思えないコンディションで今も一線で戦うツバサさんには頭が下がります。
大石さんが実力者の括りに入っていても、最近のファンの方にとっては?マークが浮かぶ人も、もしかしたらいるのかもしれません。
大石さんは実力者なんです。
実は。
プエルトリコでデビューし、サンボで磨いたサブミッションで頭角を現し。
大石旭のタッグでは一世を風靡しました。
大石さんは実力者なんです。
きっと。
ツバサさんとジャベとサンボの共演なんかも見られるかも!
何度も言います。
大石さんは実力者なんです。
たぶん。
メキシコ、メキシコ、プエルトリコ、宇宙?と、異国?の風が吹きまくるこのタッグマッチ。
自分はとても楽しみです。
皆さんにとっても、そうだったら嬉しいなぁ。
7/2(日)大阪東成大会まで、あと6日です!
6日!?
マジか!
