今回は、5/27大阪の以下のカードについて触れてみたいと思います。
・DDT elder brothers vs DAMNATION スペシャル六人タッグマッチ
HARASHIMA&KUDO&坂口vs遠藤&高尾&ポーリーwith佐々木
裏切りやら欠場やら握手やらが立て続き、最終的にこの六人タッグが決まりました。
HARASHIMA、KUDO、坂口というのは、非常に魅力的なトリオだと思っています。
今はDAMNATIONの暴挙を見かねて、酒呑が手を貸した、ただそれだけなのかもしれません。
でも、DDTを長く見続けてきた人からすると若い力が次々伸びてきた状況下で、DDTをずっと支えてきたHARASHIMAとKUDOが握手したというのは、多分もの凄くしっくり来る。
新たな時代へと移ろいゆくDDTで、坂口と高梨も加えたこの世代がグッ!と踏ん張って欲しいと思っているファンの方は多いんじゃないでしょうか?
まずは三人での初戦、期待したいですね。
対するは佐々木を欠いたDAMNATION。
佐々木が間に合わなかったのは残念ですが、どうやら大阪には来るようです。
徐々にチームに馴染み始めている高尾。
通常運行の遠藤とポーリー。
そして、どう見ても怪我が治りかけているとしか思えない佐々木。
一筋縄ではいかないでしょうね。
きっと。
・相撲・相撲・相撲・Uの遺伝子
大鷲&誕期vs樋口&岩崎
欠場者が出た関係でカード変更となり、結果このカードとなりました。
星誕期さんが超久々の大阪登場です。
意図したわけではないんですが、4人中3人が元お相撲さん、残る岩崎はUの遺伝子を継ぐものというメンバーのタッグマッチになりました。
大鷲、誕期と樋口の激闘はもちろん楽しみです。
いつもは楽しい試合に身を置いている大鷲透さんが、樋口に対し怖いオオワシの扉を開いてみせるんでしょうか?
もう一つは、この中で体格的には一番劣り、なおかつルーツが唯一違う岩崎がどう戦うのか?
ものすごく大袈裟に言えば、相撲にUの蹴りは通用するのか?
的な部分も注目していただければと思います。
・ゆに包囲網2〜タチノワルイゲイトマスクマンカラダッシュツセヨ
ディーノ&タカティモ&ヒラティモvs大石&赤井&ゆに
連戦連勝(反則勝ち)の謎のマスクマン2人が大阪初登場。
男色ディーノとの初のトリオを結成します。
相手は、大石、赤井、ゆに。
普通に考えると赤井がお母さん的立場でゆにをヘルプし、そんな中ゆにがどうゲイとマスクマンに立ち向かい、罠をかいくぐって行くのか。
が、ポイントになるはずでした。
しかし、今日で状況が一転。
大石が大畠美咲さんとの結婚を発表。
さらに現アイアンマン王者ということで、一気に注目の的になった感があります。
幸せ絶頂のアイアンマン王者は、この濃いメンツの中どんな戦いを見せるのか?
ちょっと注目です。
そんなこんなな3試合。
自分は3つとも非常に楽しみです。
みなさんにとってもそうだったら嬉しいなぁ。
大阪大会まで、あと2日です!