昨日は、ビアガーデン二日目!男色牧場クラシック公開収録デーでした。
初日のDDTを上回るお客さんが集まり、すごいことになっていました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
会場に入ったら試合が始まるところで、なにかと思ったらダークで60分アイアンマンマッチが行われていた模様です。
・・・。
バカじゃないの?
試合は見れていません。
竹下と福田のアイアンマッチなら、じっくり見たかったなぁ。
いや、むしろ裁きたかったなぁ。
伊橋本vsハイパー長州アイハラ!
長州アイハラさんは外見はさほど長州さんには似ていないのに、何だかすごくお客さんに受け入れられていてびっくりしました。
強烈なラリアット、高角度パワーボム、カウンターのラリアットとスリーカウントを三回奪ったところでやっと飯伏が満足し、終了。
次にマイケルが呼び込まれて飯伏と試合をするよう男色に指示されますが、マイケルはこれを負けるから嫌だという理由で拒否!
マイケルは自ら練習生のカツマタを指名して試合をし、逆エビでギブアップを奪って意気揚々と帰っていきました。
パンストマッチ!
何と言いますか、自分でこれを説明するのもこっぱずかしいんで割愛しますが・・・。
一言。
パンストは、宇宙なんだよ!
世Ⅳ虎の笑顔を取り戻せ!
なかなかしぶとかった世Ⅳ虎ちゃんでしたが、最後の最後のアントンの捨て身の一撃、
「ヒッピー」
で無事笑顔を取り戻して大団円。
よかったよかった。
終了後は、皆がワサーッとリングに集まってボーナストラック!
あったこっちで戦いや戦いでないものが繰り広げられましたが、最後は練習生のカツマタがリングに入り、マイケルにサマーソルトキックからのマヒストラルを決めて何とスリーカウント!
京平師匠に手を上げられ、ハッピーエンドとなりました。
えがったえがった。
ちなみに、カツマタのデビューの予定は今のところございません。
画像は、今回も無茶苦茶なプロデュースをした男色氏。
去年は風疹でプロデュースデーにいなくてひどい目に遭ったんですが、いてもいなくてもひどい目に遭うことに変わりはないということが分かった一日でした。