a108de59.jpg昨日は、結婚式プロレス…と言うか、結婚記念お楽しみ会プロレスでした。
会場の真ん中にドーンとリングを作り、二試合を行ってきました。
普通だとありえないような、非常に異様で非常にいい空間でしたね!
お二人、末永くお幸せに!

さて、今日は15:00から名古屋市中スポーツセンター大会ですよ!
去年11月以来の名古屋!
そして、五年とかではきかないくらい超久々の中!
今回も、かなりのボリュームとなっております!

佐々木vs大石!
修司が参戦しない大会ではシングルが続く佐々木、今回は実力者・大石と対戦します。

高木&大鷲&平田vs樋口&勝俣&岩崎!
2/28後楽園で六人タッグ王座をかけて対戦する両チーム。
平田さんの強い要望により、急遽発表されていたカードを変更して同じメンバーでの前哨戦となりました!

ディーノvs高井vsワンチューロ!
高井くんと男色氏の絡みというのは、正直全くイメージ出来ません!

坂口&高梨&伊橋vs竹下&遠藤&福田!
坂口高梨と伊橋が組むというレアなトリオが実現。
全員が180センチを超える三人を対戦相手に、158センチ124キロの伊橋が何を見せるのか?
何も見せないのか?

イサミvs梅田!
梅田にとっては大チャンス、イサミにとっては絶対に落とせない試合となります。
梅田が狂犬ぶりをどこまで発揮できるか、結構注目しています。

HARASHIMA&彰人&松永vs石井&入江&高尾!
前回の水戸ではスマスカとの正規メンバー同士の対戦の末苦杯を舐めたドリフ。
入江の援護射撃の意味でも、ユニットとしての意地の部分でも、ここは負けられない所でしょう!

アントンvsウラノ!
2/28後楽園で、ケンドー・カシンの持つEXTREMEなのベルトに挑戦する(ヨシヒコを含めた3WAY)アントン。
相手は、前回カシン選手にしてやられたばかりのウラノ。
アントンとすれば、カシン選手の弟子であるウラノの向こうにカシン選手を見据えての対戦、という見方になるのでしょう。
が、何気に細かくDDTマットをチェックしているカシン選手の事です。
ここでウラノが勝ったら、「やっぱりウラノとヨシヒコの三人でのシングルにする」と言い出しかねません。
そんなEXTREME関連の事を抜きにしたとしても、二人の一騎打ちは、きっとお客さんの胸にググッと何かが来るような、そんな試合になる事でしょう。
期待しましょう!

そんなこんなな名古屋大会!
当日券は自由のみ発売!
おヒマな方は是非!