f0ff61cd.jpg
f03460a9.jpg
今日は、昼過ぎに博多入り。
カフェプロレスの会場、ヴァン・ヴェールさんの下見をし、チケット回収的なことをしてから、まずはやれんの家さんへ。
KUDO&マイケルのイベントでした。
東京から来てくれたファンの人も結構いて、盛り上がったイベントになったと思います。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
アルコールは避けようと思っていたんですが、チャンピオンがグイグイ飲んでいたんで、自分もつられて適度に飲んでしまいました。
うふ。

そんなこんなで、いい気分になりつつも姪浜へ。
直前の告知だったにも関わらず、たくさんの方が集まってくれました。
オーダーのベルを鳴らした選手は、メイドのミカちゃんにメニューの中から一品注文し、それを凶器として使用できる特別ルール。
喫茶店内は、ソフトクリーム、鯛焼き、熱々コーヒー、タバスコ、ケーキが飛び交い、文字通りの地獄絵図と化しました。
メイドのミカちゃんがいてくれて、どれだけ助かったことか…。
しかも、マイケルのアホがタバスコを毒霧として吹き散らかしたため、喫茶店内がタバスコミストで一杯となり、目が痛いはむせるはの大惨事となりました。
殺意を覚えましたね。
最後は、大社長がスペシャルケーキを注文。
運ばれてきたロウソクのついたバースデーケーキをマイケルの顔面にぶつけ、そのまま光留がアンクルを絞ってギブアップ勝ち!
参加選手全員が顔にケーキを食らうという近年まれに見るひどい試合は、こうして幕を閉じたのでした。
とにかく、この場を提供してくれたヴァン・ヴェールさん、ありがとうございました!

画像は、
1.この日一番印象に残ったであろう一服の清涼剤・メイドのミカちゃん。
17歳!
2.マイケルがよけたため、無惨にガラスにへばり付いたケーキ。

さて!
明日は博多スターレーンで、15:30からDDTですよ!
今年最後の博多大会!
今回も見所満載です!

ランナーコントラランナー前哨戦・松永vs平田!
前哨戦ってことは、ランナーで入場するのか?
いや、しないのか?
よくわかりません。

佐々木&凛音vsニラ&アズール!
最終的にはニラくんの試合になりそうな気もしますが、佐々木がそれを食い止めそうな気もします。

ロックンロールデスマッチ!
ビアガーデンやユニオンでしか行われてこなかった恐怖のデスマッチが、ついに博多に上陸!
YAZAWA、大家、ばってん、マイケルというよくぞここまでと思わせるひどいメンバーの中、デスを回避して生き残るのは誰だ?

ウラノvs光留!
個人的には、今大会イチオシのシングルマッチ!
かなりスタイルの違う両者ですが、だからこその戦いが見れそうです!

KO-Dタッグ選手権!
若き王者組・石井&入江が勢いでねじ伏せるのか?
挑戦者組・ディーノ&大石が楽しいプロレスに相手を引き込むのか?
新木場で見せた怖いディーノが出れば、王座移動の可能性はかなり高いのではないでしょうか?

KUDO&HARASHIMA&高梨vsMIKAMI&高木&高尾!
スペシャル六人タッグの注目は、やはりKUDOとMIKAMIの絡みでしょう。
新木場では一日二勝を挙げたMIKAMI。
好調をキープしているようですので、この試合でもスクールボーイが鍵となってくるでしょう。

そんなこんなな博多大会。
サイン会には飯伏も参加します。
当日券もありますので、お暇な方は是非!
12:00からはK-DOJO、19:00からは大日本もありますので、そちらも是非!