42a5fd13.jpg昨日は、17:00から奈良葛城大会でした。
初めてのプロレスとあって、たくさんのお客さんが足を運んでくれました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

ウラノがMAOの飛び技に慌てず騒がずツームストン葬。
万葉プロレスのはにわ選手とマホロバ選手が華を添えてくれましたが、珍しく平田が勝利。
遠藤はムッスリ戦った末に岩崎にトゥーチャーラックボム。
ディック東郷とワンチューロがいい連携を見せますが、最後は世界ジュニア挑戦を控える高尾がジントニックでフォール勝ち。
男色は梅田を弄んだり坂口にフラれたりしましたが、男ドラでスリーカウント。
ポーリーとHARASHIMAという刺激的な対戦が実現したタッグ戦は、佐々木がズバリのタイミングで佐々木式でガッチリ固めて彰人をピンフォール。

メインは竹下&アントン&トランザムvs大鷲&樋口&誕期!
相撲三銃士初登場!
竹下と大鷲の激突は、会場の空気を一変させるほど激しいものでした。
最後は竹下が誕期の巨体をラリアットでなぎ倒し、ブルーサンダーで叩き付けてフィニッシュ!
最後は尽力してくれた市長をリングに上げ、葛城大会は盛況のうちに幕を閉じたのでした!

さて、今日は17:00から神戸サンボーホール大会ですよ!
6人タッグトーナメントは一回戦が二試合、酒呑vsT2ひー!
スマスカvsモーテル!
ディック東郷が復帰後初のシングルを大石と敢行!
佐々木遠藤のタッグが石井岩崎と激突!
個性派揃いの4WAYは、ディーノとポーリーの初遭遇に注目!
樋口誕期の相撲コンビは、勝俣MAOのアイドルと異色のタッグ戦!
見所満載、久々の神戸大会!
当日券もありますので、おヒマな方は是非!

画像は、バスで自分の隣に座っている久々の巡業で楽しげな誕期しゃん。