
明日は18:30から新宿区牛込箪笥区民ホール大会ですよ!
プロレス初使用!
今回もまたもや盛りだくさんな内容でお届けいたします。
アイアンマンバトル、秋山vs高木vs大鷲vs高梨vsアントンvs宮武(練習生)!
本人の意思とは別のところでアイアンマン王者となり、本人の意思で全日本さんで行われたアイアンマンバトルでベルトを二度取り戻した秋山さん。
今回が王者としての初のDDT参戦となります。
対するはDDTが誇る、アイアンマンを知り尽くした精鋭陣!
果たして秋山さんは、ベルトを持って全日本さんの後楽園に移動することができるのでしょうか?
KUDO&坂口vsMIKAMI&平田!
名古屋で王座から陥落したKUDOですが、両国のメインに向けてのモチベーションは下がる気配はありません。
仕切り直しの一戦、どうなるんでしょうか?
石井&入江&勝俣vsディーノ&大石&ニラ!
アジアタッグ王者が二度目の防衛を果たして東京に凱旋、大石がEXTREME級チャンピオンとなってベルトを披露、の二つが本来の見所なんでしょうが・・・。
個人的に、男色と遭遇する勝俣がどんなひどい目に遭うのかにちょっとだけ注目しています。
飯伏&ケニー&佐々木vs伊橋&マイケル&松永!
ストームライダーズに敗けを責められ、全く聞き取れないマイクアピールの末にマイケル松永の甘言に乗って反旗を翻した伊橋。
この六人タッグ、負けた方がユニットを解散しなければならないんだそうです。
100%以上の確率でライダーズが負ける事はないとは思います。
が、豚もおだてると木に登ると言いますし、ワンチューロ送別会で弾けまくっていた伊橋の姿を思い返すと、ひょっとしたら何かが起こる可能性も・・・ないな。
KING OF DDT予選、高尾vs彰人!
予選三試合の中では、一番実力が伯仲している組み合わせ。
彰人も高尾もKO-D挑戦歴があるにも関わらず本戦にすんなり出れないのが、今のDDTの層の厚さだと思います。
最後にトーナメントに滑り込むのは、高尾か?
彰人か?
HARASHIMA&ウラノvs竹下&遠藤!
名古屋で激闘の末ベルトを奪還したHARASHIMA。
今回はスマイルスカッシュの盟友・ウラノと組んで、竹下遠藤と対戦します。
竹下と遠藤が二人だけで組むのも、ちょっと久しぶりな気がしますね。
一時はタッグ挑戦までいった二人、再び存在をアピールするには格好の相手です。
ここはトーナメント出場がならなかった遠藤の戦いに注目してみたいと思います!
そして、トーナメント組み会わせ抽選!
王者がいつでもどこでも挑戦権が無くなるまで気が抜けないのに対し、このトーナメントを制すれば自動的に両国のメインは決定となります。
16人の頂点に立ち、DDTの王の座に就くのは一体誰なのか?
抽選は、かなり重要なウエートをしめてくると思います!
そんなこんなな牛込箪笥大会!
FC撮影会には、名古屋に続いて石井と入江が登場!
サイン会には、伊橋マイケル松永という最初で最後のような気もする超貴重な三人が!
当日券もありますので、お暇な方は是非!