a52da0aa.jpg
4ec0d71f.jpg
今日は、事務所に行ったら見慣れた緑の頭のお馬鹿がいました。
特に何も考えずにお疲れーと言ったんですが…。
こいつが海外にいってもう3ヶ月くらい経つんですねぇ。
考えてみて、ビックリしてしまいました。
11/6のDDTフェスのメインで試合をし、その後どうなるかはまだ未定のようです。
HARASHIMA&坂口vs竹下&入江のスペシャルタッグ、今から楽しみです!

その後、DNA-GPの記者会見が行われました。
もともと怪我をしている宮武と鈴木に加え、梅田、さらには勝俣もが怪我により欠場。
このリーグ戦の中心、打倒樋口の一人者と目されていた2人の欠場は、流石に痛かったですね…。
しかし、昨年DNAを卒業した中津が参戦に名乗りを上げ、来日外国人選手2人を加えて(正確には外国人選手は全部で4人もいるんですけどね)、6人ずつ2ブロック12名でのリーグ戦開催となりました。
ウチ、若いの多いんだなぁ…。
中津はBASARAでさらに培ったオラオラ節でDNA勢を挑発!
これまでのDNAには無かった、相手をこき下ろしてそれに相手が悔しさを露に食らいつくという図式が図らずも出現したので、これはこれで面白いのではないかと思っています。
個人的には、Aブロックは岩崎が樋口に大きな口を叩いたケツをどうふくのか。
Bブロックは中津の挑発に対し、言葉は丁寧ながらも喧嘩を買っていった渡瀬がどれだけのものを見せるのか。
に注目したいかなと思います。
あと三日で開幕です!