70bdd25a.jpg今日は、新宿FACEで行われた谷津さんの引退試合に顔を出してきました。

自分がこの業界に入って二年目のこと。
新格闘プロレスが無くなり、イスやリングをレンタルするオフィスラディさんに入社。
その時よくSPWFに呼んでもらい、レフェリーをさせてもらいました。
まぁ、期間は半年ほどと短かったんですが、北関東等の大会によく呼んでもらったものです。
特に印象に残っているのが、群馬の太田市体育館で行われたビッグマッチ。
16年前のあの時代に、所属でないにも関わらず特別参戦した長州さんを裁く機会をいただいたのは、自分にとっては凄く大きな経験でした。
レフェリーキャリア1年にも満たない若造中の若造でしたからね。
谷津さんは超大先輩なのに、いつも「松井くん松井くん」とフレンドリーに接してくれました。
自分には、いい印象、いい思い出しかありません。
何も返せませんでしたし、何も出来ませんでしたが、お疲れ様でしただけでも伝えたくてFACEに行ってきました。

谷津さんは、あの頃のままのブルドッキング、スクープサーモン、監獄固めを披露し、会場をドッカン沸かせていました。
セレモニーもシンプルながら温かく、ウルッと来てしまいました。
最後もやっぱりフレンドリーに、「松井くんありがとうね」と握手してくれました。
いやいや、何もしていないです。
谷津さんを慕うたくさんの選手が、そして超満員のお客さんが集まった事実が、全てなんだと思います。
素晴らしい引退セレモニーでした。
谷津さん、今まで本当にお疲れ様でした!
こちらこそ、ありがとうございました!

さてさて!
明日は19:30から新木場大会ですよ!
大社長抜きの初めての興行!
新しいDDTのスタートを、是非見にいらしてください!
お待ちしています!