08bf95bd.jpg今日は、13:00から博多大会でした。
最終的に用意した席が埋まり、満員とすることが出来ました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

凛音は、最後に決めたジャーマンはよかったですが、それ以外にまだまだ課題が見えた一戦でした。

ボブゲーム!
両国でのサップとのシングルの権利を一度は手にしたゲイロンでしたが、男色が連敗を許さず。
ゲイ道クラッチで再びサップ戦に前進!

3WAY!
ばってんはとにかくばってんでした。
でも、ぽぽぽぽんエルボーは受けていたなぁ。
当たらなかったけど。

次期KO-Dタッグ挑戦者決定戦!
正直、全てケニーの力で勝ち抜いた形となりました。
マイケルに進歩がなければ、次のタッグ選手権は惨敗を喫することになるでしょう。

東郷博多ラストファイト!
流石の試合運びを見せたグランマでしたが、入江が勢いを見せウラノを連破!
大社長と佐藤さんのチョップのラリー、そして試合後の握手は、グッと来るものがありました。

高尾vs石井!
意地と意地が真っ向ぶつかった試合でした。
たぶん、試合中はいつでもどこでも挑戦権のことなど頭になく、目の前の相手しか見えていなかったんじゃないかと思います。
高尾が二発目のダイビングギロチンで石井を振り切り、当初の予定通り19日後楽園での権利行使が決定!

メイン!
DDT主力メンバーに旭くんが入った六人は、途中から男色ワールドに…。
最後は一瞬の蒼魔刀を決めてHARASHIMAくんの勝ち!

そんなこんなな博多大会でした。
夜の大日本さんには、集客であと一歩及ばず…。
くっそー。
撤収後は、お世話になっている社長に若い衆と一緒に食事をご馳走になってきました。
色々な話を聞けて楽しかったです。
やっぱ博多は好きな町です!

画像は、最後の二人きりのタッグを終えた東郷&ウラノ。
自分が佐藤さんの試合を裁くのも、あと三回…。