58d3cd9a.jpg昨日は、12:00から後楽園大会でした。
スーパーアリーナ前最後の後楽園!
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

キングオブダークは、島谷が伊橋を倒して王座から脱却成功!
六人タッグ王座を狙う三チームが揃った三つ巴戦は、新メンバー加入で勢いに勝るスマスカが勝利!

敗者国外追放マッチは、熱くならなくなったマイケルにみんなで元気玉(パンツ、嫁のものも含む)を集めて熱くし、その攻撃が嫁に誤爆し、嫁がマイケルを張り倒して終了。
1年ぶりにタイから参戦したマイケルは、無事に国外追放となりました。

こたつ選手の佇まい、その落ち着いた試合運びは、刮目すべきものがありました。
最後はアントンをしっかり押さえてアイアンマン王座防衛!

高山さんがポーリーをエベレストジャーマンで完璧に投げきった場面は、あぁ、この人は男色とチームを組んだりしているけどプロレス界の帝王だったなぁ、と再認識させられました。
その後、解説をしていた大山峻護さんをリングに呼び込み、襲撃!
これに対し、大山さんはブーツをかわすと一瞬でスリーパー!
これで高山さんはまさかの失神…!
スーパーアリーナのタッグマッチが、俄然見逃せなくなりました!

男色とカバナの試合は、これまたものすごく酷かったですね…。
カバナのヒップアタックは、見た目のコミカルさからは想像もできないほどの破壊力でした。
…死ぬかと思った。
最後は男色が全部脱ごうとしてノーコンテストに。
…全部脱いだらあかんやろ!

セミの遠藤と坂口のシングルも、実にスリリングでした。
坂口の魂のプランチャ、そして再三に渡るスリーパー。
今までの遠藤であればここで終わっていたんでしょうね。
しかし、DAMNATIONの遠藤は坂口のイメージにある遠藤とはちょっと違ったようです。
スリーパーを耐え切り、ハンドスプリングキックからトゥーチャーラックボム→スカイツイスターと畳み掛けてスリーカウント!
坂口から殺るリストに入ったと宣言された遠藤ですが、スーパーアリーナのタッグ選手権はどうなるんでしょうか…?

メインはスペシャルタッグマッチ、HARASHIMA&KUDOvs竹下&東郷!
四人が四人とも持ち味を発揮した、見応えありまくりのスペシャルタッグとなりました。
佐藤さんのレスリング技術、KUDOの前回の後楽園で見せた牙、どれもインパクトがありました。
そんな中、HARASHIMAは竹下をほぼ完封!
ラリアットもジャーマンも出させず、最後はジャンピングハイ→後頭部蒼魔刀→リバースフランケン→蒼魔刀と繋いでフィニッシュ!
スーパーアリーナのメインで対峙する竹下から直接勝利を収め、スーパーアリーナ成功を高らかに宣言してみせました。
そんなこんなな後楽園大会でしま!

画像は、久々の二人だけのタッグ結成となったHARASHIMA&KUDO。
DDTを背負ってきた両者だけに、醸し出す雰囲気、色気が違いましたね!
また見てみたいです!