8d62201b.jpg今日は何だかバタバタしていて、明日が博多という実感が全く沸いてこないんですが…。
とにかく、明日は18:00から博多スターレーン大会です。
4:00起き!
今帰宅!
比較的シングルが多目な全7試合!
今回も見所満載です。

入江vs大!
博多出身の大はこの日がデビュー戦!
体が厚い者同士のシングルは、第一から激しいものになるでしょう。
入江の叩き潰しに期待!

アントンvs大石!
シレッと組まれた実力者二人のシングル!
じっくりしたレスリングが見られるでしょう!

凛音&アズール&久保vs佐々木&マイケル&ニラ!
九州トリオを相手に、一切共通点の見つからない佐々木達三人はどんな戦いを見せるんでしょうか?
ニラが入っているのも、予測不能度をさらに上げている気がします。

高梨vs石井!
昨日大社長に敗れてKO-D挑戦を逃している高梨の、仕切り直しの一戦。
対する石井も、好勝負は見せるもののカズさんやケニーに対し負けが続いており、ここは踏ん張りたいところ。
負けられない二人のキュッとした一騎打ちは楽しみです!

光留vsばってん!
誰か、ばってんのことが嫌いな人がマッチメークでもしたんでしょうか?
光留がばってんの世界に付き合うのか?
一切付き合わずひたすらボコボコにして半殺しにしてしまうのか?
どっちが見たいかと聞かれたら、まぁ後者ですかね?

HARASHIMAvsウラノ!
これまた好カードが組まれました。
昨日の新木場で、武道館メインという言葉を発したHARASHIMA。
11月にKUDOに敗れて以来KO-D戦線からは遠ざかっているだけに、そろそろ自分が行かなければという思いは強いんじゃないでしょうか?
対するは、KO-Dタッグのリマッチに目が行っているように思わせて、何を考えているか分からないウラノ。
三~四年くらい前、HARASHIMAの持つKO-Dに挑戦して敗れた過去があるだけに、もしかするとHARASHIMAの首を土産にシングルを狙いに行こうと考えていてもおかしくはありません。
後楽園のメインを張れるカードだけに、きっと博多のお客さんを満足させてくれると思います!

KO-Dタッグ選手権、高木&高尾vsディーノ&KUDO!
今大会に参加しない亜門GMが、好き勝手に振る舞う反体制の王者組からベルトをひっぺがすために組んだタイトル戦。
現&前KO-D王者の挑戦者組は確かに戦力的には王者組を上回っているように思いますが、11日に戴冠して以来すでに二度の防衛に成功している高木&高尾が勢いでは上と言えるでしょう。
注目です!
書いてて気付いたんですが、大社長にしろディーノにしろ、博多と後楽園の結果次第では二冠王になる可能性があるんですねぇ。
ここ最近は二つベルトを持った選手はいないように記憶しているんで、ここは是非二冠王の誕生に期待したいと思います!

当日券もありますので、お暇な方は是非!
13:00からは大日本さんがやってますので、連続観戦も是非!

画像は、昨日KO-D挑戦権を獲得した大社長。