
18:00から鳴門市市民会館大会でした。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
第一では岩崎の奮闘を彰人がハナマサで断ち切り。
平田さんはアイドルさんも交えた全員でボコボコにされ。
坂口と大石は緊迫感のあるグランドの攻防を見せ。
ミラクルアスの猛威が吹き荒れるも、勝俣が腕を折られる直前に丸め込んで勝利し、鳴門のゲイタウン化もまとめて回避。
入江と樋口の前KO-Dタッグ王者コンビに奮戦した高尾ですが、最後はキャノンボールからのビーストボンバーで敗北を喫しました。
メインは竹下&人生&GAINAvs佐々木&遠藤&ポーリー!
いやー、新崎さんはいつ見ても色気が違いますね!
竹下と遠藤の攻防に会場が見惚れ、ポーリーとGAINAの激突に会場がどよめき、新崎さんと佐々木の絡みに会場が沸き返りました。
最後はラストライドと念仏パワーボムの共演で佐々木と遠藤を排除した間に、竹下がポーリーにラリアット→ジャーマンのフルコースでスリーカウント!
見事初の徳島を締めくくってみせました。
いやー、また見てみたいですね!
そんなこんなな鳴門大会でした!
画像は、メインに勝利した三人。
GAINAこと湯浅は、やつがみちのくさんの練習生だった1998年位から知っていますが、恐らく試合を裁いたのは今日が初めてでした。
自分らがみちのくをおん出で大阪プロレスを作った時に湯浅はみちのくに残り、自分が大阪を辞めた後に湯浅は大阪にやってきて、その後沖縄に行き、それから東北に戻った…んだと思います。
多分。
会場で顔を合わすことがあっても、同じ大会に出た事はほとんど無かったので、あ、こいつの試合を裁くのは初めてなんだな、と、それに気付いたことに感慨深かったですね。
またそのうちどこかで!