
ホテルさんの主催で、ビアガーデン方式で行われたイベントだったんですが、久々の愛知地区ということもありたくさんのお客さんが集まってくれました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
竹下vs伊橋!
二人が並んだときのフォルムの差が、いやはやとんでもなかったですね。
これが同じ人間なのかな、と疑問に思うくらいに。
最後はジャーマンでぶっこ抜いて竹下が勝利!
130キロある伊橋をぶっこ抜いて完璧にブリッジで固めて微動だにしない竹下は、やはり化け物だと思いました。
石井vs松永vsニラ!
何故かお酒が公認凶器になり、何故か三人とも酔っ払ってヘベレケになって、絡まれて、ぶっ飛ばしてきました。
勝った石井は気持ち良さそうに、歴代プロレス大賞MVPをかもめが翔んだ日に合わせて歌っていました。
入江&高尾vsMIKAMI&誕期!
ウラノによってKO-D挑戦の前にハードルを立てられた形になった高尾ですが、この日は誕期の巨体を完璧に持ち上げてのジントニックを決めてフィニッシュ!
彼の中で、何かが変わってきたんじゃないでしょうか?
高木&大鷲vsアントン&遠藤!
KO-D六人の前哨戦は、ルチャルールで行われました。
賑々しいファイトの末、最後は大社長のマヒストラルを防いだアントンが逆にオクラホマロールで丸め込み返してスリーカウント!
飯伏&佐々木vsディーノ&大石!
タッグ挑戦の決まっている大石が、いつもは開けない扉を開けてきました。
終盤に佐々木の膝に照準を絞り、佐々木の顔面を男色のケツに埋めてからのショーンキャプチャーを決めてギブアップ勝ち!
メインはHARASHIMA&ウラノ&彰人vsKUDO&坂口&高梨!
ユニット頂上決戦とも言える顔合わせは、予想通り好勝負に!
最後はHARASHIMAが酒呑の猛攻を耐え切り、山折り→蒼魔刀と畳み込んで高梨を仕留めました!
試合後は、ほぼ全選手が客席を回り、ファンサービス!
ロワジールホテル大会は大盛況のまま幕を閉じたのでした。
そんなこんなな豊橋大会でした!
画像は、金屏風の入場ゲートが似合う入江茂弘。