ede30f3d.jpg
6dd5a62c.jpg
月曜は18:30からユニオン夜の部でした。
こちらは昼より大分お客さんも多く、超満員とすることができました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

第一では折原さんがイスを持っての暴走の末、誤爆から諸橋くんが敗北。

BENTENwithミヤコが昼に続いて登場。
ミヤコの空気のよまなさは、ある意味感心させられました。
風間さんは今日もセクシーでした。

スリーウェイタッグ!
スピーディーな攻防の末、マサ子が鮮やかに勝利!
危うく惚れるところでした。

大中華タッグ戦!
ロシア人コンビが実力を発揮!
色々な意味ですごい試合でした。
なんとか試合が成立し、ホッとしました。

矢郷vs菊地!
二人にしか出せない緊張感が常にリングに存在した、目の離せない試合でした。

セミは大家vs美央!
試合開始前にチェーンが壊れてはまらなくなり、急遽予定の半分の長さでスタートするなど、大中華や一つ前のシングルに続き不穏な雰囲気の中の試合となりました。
最後は美央の首四の字で健が落ちてしまい試合終了!

メインはEXTREME戦、ジェネリコvs修司!
修司のパワーに真っ向勝負を挑んだジェネリコ。
通常のブレーンバスターから雪崩式のを狙ったときには、このまま決めるかと思いました。
修司がこれを防ぎ、ダイビングエルボー、ぶっこ抜きバックドロップ、ニーリフト、サンダーファイヤーと攻め立てます。
一発目のスプラッシュマウンテンはギリギリで肩を上げたジェネリコ。
二発目を狙われ高々と抱えられた時は誰もが万事休すと思いましたが…。
しかし、これを高角度後方回転エビ固めに切り返して全体重を浴びせ、スリーカウント!
ジェネリコが大逆転勝利を納め、見事に初防衛に成功したのでした。

とにかく、ジェネリコのすごさ、素晴らしさが印象に残った大会でした。
DDT後楽園での男色との邂逅も楽しみです!
画像は、
1.大中華タッグを防衛した宗紀さん。
あと一ヶ月半くらいで引退なんだそうです。
残念この上ないですが、変態が一度決めた事ですからね…。
11/4花やしきの路上ラストマッチは、どんちゃん騒ぎしよう!
2.何故かは知りませんが、浴衣でチェーンマッチでロビンさんのとこのベルトの防衛戦を行った紫雷美央さん。
きわどいシーンが連発していました。