
なんか、久しぶりのラジアントでしたね。
DDTは、四月にやって以来かも。
メインのインディージュニアは、いいタイトルマッチでした。
イサミと円華ちゃん、二人の思いがギュッと詰まっているような、お互いの足をこれでもかと攻め合っているんですが何故か切なくなるような、そんなインディージュニア戦でした。
ここ最近このベルトがどんな人に巻かれていたのか詳しくは知りませんが、恐らくイサミが巻いて格段に価値が上がっているような、そんな気がします。
たぶん。
そんなこんななユニオンでした!
さて!
自分はこれから水道橋に向かってそこで宿泊。
それから1時くらいに起きて後楽園ホールに向かい、、ニコ生で放送される早朝プロレスです。
5:00から放送らしいので、見れる環境の方は是非!
色々賑やかだと思います!
それから一度ホテルに戻って一時間半寝るか、そのまま控室で寝るかはその時の気分次第。
12:00からは後楽園大会ですよ!
EXTREME級選手権、彰人vsアントン!
これに勝った方が王者として両国に立ちます。
ルールは通常に加え、ロープを外して落ちたら負けのフォールイントゥザヘルマッチ!
MIKAMI、DDT所属ファイナル!
所縁の深い五人が揃い、門出を手荒く祝うことでしょう!
関本&岡林&神谷vs飯伏&佐々木&宮武!
KO-Dタッグ戦が決まっている、関本岡林と飯伏佐々木の前哨戦!
関本くんと岡ちゃんは翌日に大日本さん初の両国のメインでの対戦が決まっていますが、組めば迷いなく挑戦者達を叩き潰しに来るでしょう!
坂口vs入江!
坂口がケジメの勝利を挙げて両国へ向かうのか?
入江が粉砕して両国メインがさらに混沌とするのか?
注目です!
そんなこんなな後楽園大会!
当日券は、指定席、立ち見、U-18を販売!
DDT両国前最後の後楽園、おヒマな方は是非!
画像は、インディージュニア3度目の防衛を果たした木高イサミさん。