
5/25名古屋国際会議場大会で行われる石井&入江vsウラノ&彰人の一戦が、アジアタッグ選手権として行われることが決定した会見でした。
ドリーファンクjrさんの名前の入った認定書も披露。
DDTで他団体さんのベルトのタイトルマッチが行われるのは、2011年8月に両国で行われたIWGPジュニアと、2012年4月に後楽園で行われた世界ジュニア以来かと思います。
ウラノにとってはデビュー当初に定期参戦していた全日本プロレスのベルトを巻きたいという気持ち。
彰人にとってはあくまで上を目指す手段として。
それぞれベルト奪取に対するモチベーションは高かったですね!
それでも、王者組、特に入江は服装を見てもわかる通り、物凄い入れ込みようでした!
入江の一番好きな食べ物はお肉で、石井の一番好きな食べ物は餃子なんだそうです。
あと、スシ選手は思ったより全然面白い選手でした。
あそこまでいじられる人間は、そうそういないですよね。
GMなんか、初対面だったのにボロクソでしたね。
「関係あるかい!」は、大事に使っていけば流行語になりそうな予感がしました。
ともあれ、日本最古のベルトのDDTでの選手権試合、期待していただきたいと思います!