a0539346.jpgさてさて!
明日は札幌テイセンホール大会ですよ!
字面にすると、一日五大会!!
・・・五大会って!!
なにはともあれ、一日テイセンで楽しめるようになっております。

12:00からはワンマッチ風の巻、ディーノvs竹下!
北海道初上陸の竹下が、いきなり男色との一騎打ちに臨みます。
高校生レスラーから大学生レスラーとなった竹下ですが、男色氏は変わらず美味しくいただくことを明言。
勝敗も含めて、非常に気になる所です。

13:00からはワンマッチ林の巻、ケニーvsマイケル!
ケニーがKO-D王者時代に一度ワンマッチでタイトル戦が行われていますが、それ以来のシングル戦。
以前のような様々な凶器を使いまくる試合にはならないとは思いますが、それでもマイケルはある程度悲惨な目に遭うことになると思います!

14:00からはワンマッチ日の巻、アントンvs佐々木!
アーミーが解散となってからは、ラバーズと手を組んで新たな道を歩んでいる佐々木に対し、ユニットには所属せずに自由な戦いを繰り広げているアントン。
対照的な二人が、一昨年のビアガーデン以来の一騎打ちを行います。
一つだけ分かっているのは、北の大地のプロレスファンを唸らせる戦いが見られるであろうということです!

15:00からはワンマッチ山の巻、HARASHIMAvsMIKAMI!
後楽園のメインで行われても遜色無い二人の戦いが、ワンマッチの四戦目で実現!
ラダーを使用する戦いになる模様ですので、MIKAMIが勝っていつでもどこでも挑戦権を獲得する可能性も大いにあると思います!

そして、本戦は18:00からスタート!
後楽園と名古屋のビッグマッチの狭間にある大会ですが、非常に濃いラインナップとなっております!

佐々木vsマイケル!
ありそうであまり見た記憶の無い二人のシングル。
佐々木のテクニックに、マイケルはどう対抗するのか?
いや、しないのか?

ディーノvs高梨vsアントンvsニラ!
これまた、とんでもない面子が揃った4WAYが組まれてしまいました。
うーん、内容の予想はつかないんですが、とにかくひどいものになるんだろうな、という気はすごくします!

MIKAMI&ウラノvs大石&斗猛矢!
昨年はKO-Dタッグに挑戦したMIKAMIと斗猛矢が、今回はタッグで対戦します。
ウラノと斗猛矢の絡みというのも、何気に楽しみだったりします!

高木&山本vs松永&彰人!
大社長とヤマケンさんのタッグが実現!
相手は仕事師の松永、そして昨日の主役となった彰人。
きっと激しい戦いとなることでしょう!

石井&入江&高尾vsHARASHIMA&竹下&遠藤!
アジアタッグを獲得し、勢いに乗るドリフ。
対するは、次期KO-D挑戦者のHARASHIMAと、次世代のDDTを背負って立つと目されている竹下遠藤が組む強力トリオ。
今のDDTを象徴するような、見応えのある六人タッグ戦が見られることは間違いありません!

メインはKO-Dタッグ選手権、飯伏&ケニーvsKUDO&坂口!
ラバーズは三月の松永マイケル戦以来、一ヶ月半ぶりのタッグタイトル戦です。
今回の相手は、DDTきっての蹴撃手二人が揃ったKUDOと坂口。
酒呑童子とすれば、これに勝てばDDTの主要タイトル四つを全て手にすることになりますし、その勢いは現在のDDTではナンバーワンと言っていいでしょう。
さて、どんなタッグ選手権となるのか、今から非常に楽しみです!

FC撮影会には酒呑童子の三人が登場!
サイン会には、開場時が飯伏、休憩がディーノと大社長!
全大会当日券もありますので、お暇な方は是非!

画像は、昨日のFACEでウラシマと電撃的に手を組んだ彰人。
ユニット名はまだなんでしょうが、5/17春日部から始動することになりそうです。
どんな色を出していくのか、期待しましょう!